TOP知りたい一時的な子どもの預け先ファミリー・サポート・センターまかせて会員・どっちも会員になるための講習会

まかせて会員・どっちも会員になるための講習会

お気に入り

浜松市ファミリー・サポート・センターで、生後57日目から小学6年生まで子どものサポート(預かり・送迎)を行いたい人を対象とした講習会です。サポートは有償ボランティアの活動です。
5日間24時間の講座を通して、サポートを行うために必要な知識、実技などを学び、すべての受講内容を修了するとまかせて会員・どっちも会員として登録、サポートを行うことができます。講習会は年に2回開催します。受講期限は受講開始から2年間です。

※広報はままつには「ファミリー・サポート・センター子どもを預かるための講習会参加者募集」として掲載されています。

  1. ファミリー・サポート・センターとは

講習の日程(2024年度 第1期)

日時 内容
6月7日(金)
10:00~16:00

「活動の心構え1」
講師:ファミリー・サポート・センター

「小児看護の基礎知識」
講師: 高真喜氏

6月14日(金)
10:00~16:00

「子どもの世話」
講師: 安藤香澄氏

「子どもの栄養と食生活」
講師:常葉大学健康プロデュース学部教授 三浦綾子氏

6月18日(火)
10:00~15:00

「障がいのある子どもと親との関わりについて」
講師:根洗学園 園長 松本知子氏
*午前午後、計4時間の講座

6月24日(月)
10:00~16:05

「保育の心と育児支援」
講師:常葉大学健康プロデュース学部特任講師 阿部眞弓氏

「子どもの遊びと心の発達」
講師:株式会社ぽっぷちゃいるど代表 水野久美子氏

「活動の心構え2」
講師:ファミリー・サポート・センター

7月4日(木)
10:00~16:20

「子どもの身体発育と病気」
講師:今西こどもクリニック院長 今西雅彦氏

「安全と事故」
講師:浜松市消防局警防課

「閉講式」

  • まかせて会員・どっちも会員として登録するには、講座全てを受講する必要があります。
  • 欠席は講座単位で受付けます。「仕事で〇日の午後が出られない」というようにセンターへご連絡ください。
    欠席した講座を次回の講習会で受講すると、登録となります。
  • 昼休憩が1時間あります。昼食は会場で食べることができますので昼食・飲料などご持参ください。

会場

子育て情報センター 研修室
(中央区中央三丁目4番18号【地図】)

対象

浜松市に居住する満20歳以上の人。子育て支援に関心があり、講習会終了後に「まかせて会員・どっちも会員」として活動できる人。
※資格・性別は問いません

定員

15名程度(先着順)

参加費

無料

託児

要予約
定員10名程度(無料)

申し込み

2024年4月15日(月)9時より受付開始

  1. 申込みフォーム
  2. 電話(053-457-2900)

ファミリー・サポート・センター
浜松市中央区中央三丁目4-18 浜松市子育て情報センター内
TEL:053-457-2900
(電話、窓口での受付は、月~金曜日 9:00~17:00)

<参考>過去の講習会の様子

過去の講習会の様子はぴっぴの運営ブログで紹介しています。

 

2023-2ファミサポ講習会1.jpg 2023-2ファミサポ講習会2.jpg 2023-2ファミサポ講習会3.jpg       

2023年度第2期講習会のブログ

カテゴリー

最近チェックしたページ

このページの先頭へ