はぐみな保育園

お気に入り
令和7年5月の募集と申込状況(2025年3月19日時点)
年齢 0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳
募集人数 2 0 0 0 0 0
申込数 0 3 0 2 0 1
施設分類 私立認可保育園
中央区 (萩丘地区)
所在地
浜松市中央区葵西六丁目6-30
電話番号 (053)570-3583
URL https://hagumina.com/
設置主体 (同)MiMoチルコロ
利用定員 80人
対象年齢 生後6か月から就学前
休園日 日・祝日, 年末年始
開所時間 7:00-18:30
保育標準時間 7:00-18:00
保育短時間 8:30-16:30
入所に必要な認定区分 2号認定(満3歳以上), 3号認定(満3歳未満)
延長保育 あり 【利用時間】-18:30 【利用料】30分100円 【特記事項】
入園料等 なし
保育料 保育料(2号・3号認定)
給食・お弁当 【アレルギー対応】あり(要相談)
【給食費】8,000円/月(うち、副食費5,000円/月)
その他の保護者負担額 教材費等 約16,000円/年(入園時金額 入園後は都度徴収)
布おむつレンタル
布団持参不要、カバー・タオル持参
保護者の活動 園行事サポート(希望者)
保育参加
PR 保護者と共にある保育園です。
生活と遊びを大切にしています。
一斉保育ではなく、子どもが主体的に活動できるように丁寧な関りをします。
子どもの敏感期に即した遊びの環境を備えています。
自然豊かな環境を備えており、種から野菜を育て、命の繋がりを学ぶことができます。
安心できる食材を調達し、確かな味覚を感じる給食を提供しています。
わらべうたを通して情緒豊かなふれあい遊びを積極的に取り入れています。
こどもたちが自由に表現できる場を提供しています(プレイ&アート・書・リトミック)。
体感を育て柔軟な体作りをするためにリズム運動やリーベ式運動あそびを継続的に行っています。

~わたしを“はぐ”、あなたも“はぐ”、みんなで“はぐ”、みんなで育もう!はぐみな保育園~
子ども・保護者・保育者・地域の人々など関わるすべての人の幸せを願い保育をしています。
子どもたちが子どもらしく過ごせる場所であり、子どもたちが生き生きしたパワー溢れる保育園です。
園見学はお電話にて随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。
方針 自律 ~安定した生活を送りながら身体と心のコントロールができる~
自立 ~しなやかな身体と心をもって、自ら意欲的に行動できる~
繋がり ~心と心が響き合い、いろんな世界とつながりが持てる~
 
ひとりひとりが主人公となり「対話する保育」
一人一人の子どもが自ら主体的に関わることができ、安心して対話できる環境の提供

子どもが持っている「宝物をみつける保育」
子どもには、自ら伸びようとする力を信じ、ありのままの個性を発揮できる環境の提供

ひとりひとりの「発達(遊び)に寄り添った保育」
子どもの発達を丁寧に観察し、個々の子どもに適した遊びの環境の提供
保護者からのひと言 子どものお誕生日会や、食育で行われる味噌づくりなど、園行事のある日でも保育参加することができ、子どもと一緒に楽しむことができます。先生方は子どもと丁寧に向き合ってくださり、子どもは園生活を通してコミュニケーション力や生きる力を学び、それらを身につけて成長していくことができる園だと思います。
一時保育 一時預かり事業(一般型) 【利用時間】8:30-16:30 【対象年齢】0歳児(6か月から),1歳児,2歳児,3歳児,4歳児,5歳児 【予約開始時期】おおむね1か月前
病児・病後児保育
学童保育
子育て支援 親子ひろば
備考

カテゴリー

地図

このページを見た人はこんなページを見ています

このページの先頭へ