入野幼稚園
幼稚園 私立幼稚園(従来型)
入野幼稚園
区・地域 | 西区 入野 |
---|---|
所在地 | 入野町8834-1 |
電話 | 053-447-1165 |
URL | http://irino.takaragakuen.com/ |
---|---|
園長名 | 杉山 守夫 |
教育標準時間 | 午前9時30分~午後2時 |
預かり保育(延長保育) |
【実施日】
平日放課後、長期休暇(夏・冬・春) 【時間帯】 午後2時40分~午後5時30分 【長期休業中の実施】 午前8時~午後5時30分 【利用料】 通常日:1回500円/月5,000円 長期休業中:400円~1,000円 詳細は園にお問い合わせください。 |
満3歳児保育 | あり(満3歳の誕生月より) |
休園日 |
土・日・祝日、年末年始、夏・冬・春休み
|
定員 | 190名 |
入所に必要な認定区分 | 不要 |
保育料 |
【入園料】35,000円
【月謝】24,500円(教材費、給食費含む) |
保育料以外の保護者負担 |
【毎月】
PTA会費 【随時】 通園バス代(利用者のみ)、保育用品代、保育教材費、遠足代、写真代 |
給食・お弁当 |
持参弁当 週2回
給食(外注弁当)週3回 アレルギー対応 要相談 |
特色 |
一人一人の子どもとの出会いを大切に、心の行き届いた教育で、ゆっくりとしっかりと健康で素直な明るい子どもを育んでいきます。たくさんの友達と、のびのび自由に遊んだり、英語、絵画、運動あそび、スイミングなどを楽しんだり、心をときめかす経験をしています。
|
方針 |
入野幼稚園のスローガンは「みつかる、かがやく、個性のつぼみ」。子どもたちが強くたくましく、やさしい思いやりの心、そして感謝する心をもった子どもに育つことを願っています。幼児の年齢と心身の発達段階に応じ、一人一人の幼児の個性・能力を大切にし、その子のもつ可能性を伸ばすことに重点をおいて保育しております。
|
PTA活動 | PTA役員 ボランティア活動 その他 |
送迎方法 | 通園バス 保護者による個別送迎 |
駐車場 | あり |
未就園児対象の行事 |
未就園児プレクラス(年15回程度実施 リトミックあそび)
体験入園(12・1月頃 入園希望者のみ) 入園説明会(5・6月頃) 園庭開放(リトミックあそび終了後) 見学・参加出来る行事(運動会・夏祭り・発表会) |
先生方も明るく、笑顔で接して頂き、アットホームな雰囲気の幼稚園です。
園行事等にも、親子共々、楽しく参加しています。