子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
公園の噴水や小川で遊んじゃおう♪
6月も後半。晴れた日は、水遊びが楽しめる季節になりました。公園の整備された噴水や小川は、水遊びデビューにぴったりです。パパママが服のまま付き添えるので、気軽に利用できるのもうれしいですね。梅雨の晴れ間は、水着や着替え・タオルを準備して、公園にレッツゴー♪
堀出前中央公園(とびっこ公園)
大きな船型の遊具「とびっこ号」が目を引く、遊具も充実した人気の公園です。公園中央に噴水があり、夏期は水遊びができます。水道やトイレが近いため、身じたくにも便利な場所です。
【期間】6月~9月
【時間】10:00~17:00
※強風や荒天時には一時的に自動停止します。
東ふれあい公園
浜松中心部、アクトタワー北側に位置する公園です。夏期は中央の円形のスペースで噴水が運転され、街中のオアシスのような場所となっています。
【期間】4~11月
【時間】6月11:00~14:00、7~9月11:00~18:00、10~11月11:00~14:00
※強風や荒天時には一時的に自動停止します。
池田の渡し公園(磐田市池田)
天竜川の河川敷にある、傘のような形をした赤い屋根の東屋と噴水が目印です。噴水は公園の北側にあり、そこから小川となって公園内を流れています。
佐鳴湖公園 サンクンガーデン・北岸
佐鳴湖の大平台側にある花見台駐車場からほど近いサンクンガーデンでは、緑の中を流れるせせらぎで水遊びができます。管理棟がある佐鳴湖北岸の公園にはレトロなポンプが置かれ、浅い水場で遊ぶことができます。
緑化推進センター(みどり~な)
植物を身近に感じられるイベントが年間通して行われる緑あふれる公園です。芝生広場の横には小川があり、夏は子どもたちが足をつけて遊ぶ姿が見られます。
美薗中央公園
遠鉄美薗中央公園駅に隣接する、設備が整った大きな公園です。夏期は「どんぐりの森」から続く「せせらぎ広場」で水遊びできます。岩場に気を付けながら遊んでくださいね。
【期間】3~11月
【時間】9:00~15:00
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、最新の内容をお確かめのうえお出かけください。