新型コロナウイルス感染症に不安を抱える妊婦が希望する場合、出産前に新型コロナウイルスの検査が公費で受けられます。
里帰り出産等により浜松市外で検査を受ける場合は、申請により検査費用が償還されます。
浜松市内の産科医療機関に通院・分娩予定で検査を受ける場合
対象
以下の全てにあてはまり、検査を希望する人
- 発熱などの感染を疑う症状がない妊婦(無症状)
- 浜松市内の産科医療機関に通院又は分娩予定の妊婦
- 強い不安を抱えている、もしくは基礎疾患のある妊婦の方
注1 発熱などの症状のある場合や、無症状でも医師より検査が必要と判断された場合は、発熱等受診相談センターに相談の上、感染症法に基づく検査(行政検査)を受けることになります。
注2 浜松市に住民票がない人でも、浜松市内の産科医療機関に通院又は分娩予定であれば、本検査の対象になります。
相談・検査予約の目安
概ね妊娠35週頃
費用
無料
注 1人1回限り
検査方法
唾液によるPCR検査
検査の流れ
- 「浜松市役所 妊婦PCR検査相談窓口」へ電話で相談
- 説明を受けた上で、下記「検査を受ける前の注意事項」に同意し、検査を希望する場合、浜松市より自宅へ唾液採取容器等を郵送
- 指定日に自宅等で唾液を採取し、近隣の区役所健康づくり課等へ提出
- 唾液提出から2~3日後に、検査結果を浜松市から本人にお知らせ
注 陽性の場合、保健所より入院調整等の連絡があります。
検査についての相談や検査を希望する場合は、妊娠35週頃までに窓口にご相談ください。
電話 053-453-6117
受付時間:9:00~17:00(土日祝日除く)
検査を受ける前の注意事項(必ずお読みください)
検査を受けるにあたっては、下記注意事項についての同意が必要となります。
- 検査の性質上、実際には感染しているのに結果が陰性となること(偽陰性)や、感染していないのに結果が陽性となること(偽陽性)があります。
- 検査結果等は、かかりつけ産科医療機関等及び、お住まいの区の健康づくり課へ提供します。
検査結果が陽性となった場合
- 症状の有無にかかわらず、原則入院となります。
- 症状の有無にかかわらず、入院先が必ずしも分娩予定の医療機関とならない場合があります。また、分娩方法等が変更される(帝王切開や計画分娩等)可能性があります。
- 症状の有無にかかわらず、感染拡大防止の観点から入院中の面会及び分娩時の立ち合いが制限される場合があります。
- 分娩後一定期間、母子分離(お母さんと赤ちゃんが別室での管理となり、赤ちゃんに触れたり、授乳することができない)となる可能性があります。
- 同居家族の方についても、PCR検査の対象となり、一定期間自宅待機等となる可能性があります。
- 新型コロナウイルスに感染した妊産婦の不安を少しでも軽減できるよう、保健師などによる支援を行います。
- 新型コロナウイルスに感染した妊産婦の方へ
里帰り出産等により、浜松市外の医療機関等で検査を受ける場合(償還払い)
里帰り出産等により、浜松市外の産科医療機関等で新型コロナウイルス検査を実施し、検査費用を自己負担した場合は、申請により、その検査費用を助成(償還)します。
対象
検査実施日時点で、以下の全てにあてはまる人
- 浜松市に住民票がある妊婦
- 分娩予定日まで概ね2週間以内の人(医師の判断により前後することがあります)
- 発熱等の新型コロナウイルス感染症を疑う症状がないこと(無症状)
- 保険適用外による新型コロナウイルス検査を受けた人
- 他の地方公共団体において本事業による検査費用助成を受けていないこと
対象検査
鼻の奥の粘液または唾液を用いた以下の検査
- 核酸検出検査(PCR等)
- 抗原定量検査(簡易キットによる抗原検査(抗原定性検査)は助成の対象外)
助成の対象となる検査実施期間
令和4年4月1日から令和5年3月31日まで
助成額
助成額上限:20,000円(妊婦1名につき検査1回分のみ)
注 対象検査費用以外は助成の対象にはなりません。
申請方法
以下の書類を準備し、申請先まで申請してください。
- 浜松市不安を抱える妊婦への分娩前新型コロナウイルス感染症検査費用償還申請書(第1号様式)
分娩前新型コロナ検査費用償還申請書(89KB) - 医療機関等が発行する対象検査費用にかかる領収書
- 診療明細書等対象検査を受けたことが分かる書類
- 母子健康手帳(表紙の写しと、妊娠中の経過を記録したページの写し(浜松市母子健康手帳ではP24、25の「妊娠中の経過」))
- 振込口座番号等が分かる通帳又はキャッシュカード等の写し
申請期限
令和5年3月31日まで
注 期限までに申請できない場合は、申請期限内に申請先までご連絡ください。
申請後の流れ
助成決定後、助成金額等を文書にて通知します。申請から助成の振込まで、2か月程度かかります。詳しくはお問い合わせください。
申請先・お問い合わせ
浜松市役所 健康増進課
〒432-8550 浜松市中区鴨江二丁目11-2
電話:053-453-6117