お気に入り
こころの健康相談
- こころの病(うつ病・アルコール依存症・統合失調症・思春期の問題など)に関する悩みや心配ごと、福祉サービスなどの社会資源の利用について、精神保健相談員(精神保健福祉士や保健師等)が個室で相談に応じます。
- 面談
- 浜松市障害保健福祉課
- 無料
- 予約制
(注 日程・開催場所は、お問い合わせください。広報はままつにも掲載)
- 053-457-2213
こころの健康相談
一覧へ戻る
こころのほっとライン
- 専門の相談員がこころの相談に応じます。
- 電話
- 浜松市
- 無料
- (月)~(金) 9:00~16:00(祝日・年末年始を除く)
- 053-457-2195
浜松市精神保健福祉センター
一覧へ戻る
浜松市若者相談支援窓口「わかば」
一覧へ戻る
浜松いのちの電話
- 心のSOSに専門相談員が相談に応じます。
- 電話
- 社会福祉法人 浜松いのちの電話
- 無料
- 10:00~22:00(日曜日~火曜日及び祝日)、10:00~0:00(水曜日~土曜日)、10:00~翌日10:00(第2・4土曜日)
- 053-473-6222
電話相談
一覧へ戻る
親と子の相談室「こころ」
- 箱庭療法、絵画療法、フォーカシングを応用します。問題解決カウンセリングだけではなく、悩みと上手につきあう方法を身につけて、人間関係に必要な信頼感や共感能力を育てます。
- 面談
- しらはぎ会
- 有料
- 要予約 浜松市中区鹿谷町33-8(亀山公会堂)
- 053-451-0131
一覧へ戻る
子どもの心理相談
- 資格を持った臨床心理士が子ども(幼児から中学生)の心理面・発達面の相談をお受けしています。
- 遠州病院
- 面談
- 有料
- まずは小児科を受診し、医師の判断により予約
高校生以上の精神科心理相談もあり
- 053-453-1111 代表番号
心理相談室
一覧へ戻る
こころの問題や悩みの相談
- こころの問題や悩みなど各種の相談に、こころの専門家として援助・相談活動にあたります。
- 常葉大学臨床心理教育実践センター
- 面談
- 有料
- 電話にて申し込み 完全予約制
- 053-435-3131
臨床心理教育実践センター
一覧へ戻る
最近チェックしたページ
このページの先頭へ