お気に入り
電話相談
- 0歳から就学までの障がいのあると思われる乳幼児やその保護者に対しての総合的な相談
- 電話・面談
- 浜松市健康増進課
- 無料
- 子どものからだと健康相談
一覧へ戻る
発達障がいに関する相談
- 発達障がいのあるご本人、ご家族、および関係機関の皆様からの相談をお受けし、適切な対応方法や専門機関をご紹介していきます。
- 電話・面談
- 浜松市発達相談支援センタールピロ
- 無料
- 来所相談(予約制)
浜松市中区鍛冶町100-1 ザザシティ浜松 中央館5階
巡回相談(予約制) 月に2回、各区役所および保健センター
- 053-459-2721
(月)~(土)(祝日・年末年始は除く)
8:30~17:00
発達障がいに関する相談
一覧へ戻る
障がい全般の相談
- こどもから大人まで、障がいに関するさまざまな相談支援をおこないます。
- 電話・面談
- 浜松市発達医療総合福祉センター(はままつ友愛のさと)
- 無料
- 8:30~17:15(土曜日・日曜日・祝日・年末年始は除く)
- 053-586-8800
相談支援事業所「シグナル」
一覧へ戻る
身体や知的の障がいに関する各種相談
- 心身障害児の在宅生活を支援する短期入所・デイサービス・ホームヘルパーの派遣についての相談
療育施設利用についての相談
身体障害者手帳・療育手帳の交付相談
在宅生活を支援する各種手当・補装具・日常生活用具・医療費助成などの相談
- 電話・面談
- 浜松市各区社会福祉課
- 無料
- 浜松市各区社会福祉課
一覧へ戻る
ことばの相談室
- ことばの遅れや発音・吃音の相談、幼児ことばの教室の紹介
- 電話・面談
- 浜松市 各区健康づくり課
- 無料
- ことばの遅れや発音・吃音の相談、幼児ことばの教室の紹介
- 子どものからだと健康相談
一覧へ戻る
幼児ことばの教室
- ことばの遅れや発音の誤りがあったり、滑らかに話せなかったり(吃音)する子ども(年少児から年長児)のために設けられた教室です。また、ことばの発達の心配事についても相談に応じます。
- 面談
- 浜松市教育委員会教育支援課
- 無料
- 連絡先を確認の上、
幼児ことばの教室を開設している学校に直接連絡
- 幼児ことばの教室
一覧へ戻る
知的発達全般
- 知的発達の遅れのある子全般、自閉症、LD・ADHD・高機能自閉症等、発達検査に関することの相談
- 面談
- 各特別支援学校
- 無料
- 知的発達の遅れのある子全般、自閉症、LD・ADHD・高機能自閉症等、発達検査に関することの相談
- 静岡県立浜松特別支援学校 053-425-7461
静岡県立浜北特別支援学校 053-580-3377
静岡県立浜名特別支援学校 053-594-5658
静岡県立浜松特別支援学校 磐田分校 0538-34-6117
静岡県立袋井特別支援学校 0538-43-6611
特別支援学校
一覧へ戻る
肢体に障がいのある子どもの相談
- 肢体に障がいのある子どもの相談
- 面談
- 各特別支援学校
- 無料
- 静岡県立西部特別支援学校 053-436-1370
静岡県立袋井特別支援学校 0538-43-6611
特別支援学校
一覧へ戻る
すくすくピヨピヨ教室
- 見え方が気になる(0歳~年少前)の子どものための超早期指導
- 面談
- 静岡県立浜松視覚特別支援学校 視覚障害支援事業部
- 無料
- 053-436-1261
一覧へ戻る
視覚教育相談
- 視覚に障がいのある人の教育相談
- 面談
- 静岡県立浜松視覚特別支援学校 教育支援相談課
- 無料
- 053-436-1261
一覧へ戻る
聴覚教育相談
- 0歳から18歳までのきこえに心配のあるお子さんや、聴覚に障がいのある子どもの相談
- 面談
- 静岡県立浜松聴覚特別支援学校
- 無料
- 月曜日~金曜日 8:30~12:00、13:00~17:00
- 053-471-8197 ファックス 053-471-7139
相談室
一覧へ戻る
病弱な子どもの教育相談
- 病弱の子どもの教育相談
- 面談
- 静岡県立天竜特別支援学校
- 無料
- 053-926-2255
教育相談
一覧へ戻る
相談支援事業所
- 障がいのある方、保護者、介護者などの相談に応じ、必要な情報提供等や援助を総合的に行います。
- 面談
- 浜松市
- 無料
- 市内5か所の障がい者相談支援センターおよび相談支援事業所シグナルに直接お問い合わせください。
- 浜松市障害者相談支援事業所一覧
一覧へ戻る
身体障がい者相談員による相談
- 浜松市から委託された身体障がい者相談員が、障がいのある方やその家族からのいろいろな相談に応じ、必要な助言や指導を行っています。相談員は、身体に障がいのある人です。
- 面談
- 浜松市
- 各相談員の連絡先は、各区役所・社会福祉課までお問い合わせください。
- 浜松市各区社会福祉課
一覧へ戻る
知的障がい者相談員の相談
- 浜松市から委託された知的障がい者相談員が、知的障がいのある人の家族における療育、生活などに関する相談に応じ、必要な助言や指導を行います。また、施設への入所や就学・就職などについて、関係機関との連絡にあたります。相談員は、知的障がいのある人の保護者などです。
- 面談
- 浜松市
- 無料
- 各相談員の連絡先は、各区役所・社会福祉課までお問い合わせください。
- 浜松市各区社会福祉課
一覧へ戻る
肢体不自由児保護者相談員による相談
- 浜松市から委託された肢体不自由児保護者相談員が身体に障がいのある児童の家族からの相談に当事家族として応じ、必要な助言や指導を行います。相談員は、肢体不自由児の保護者です。
- 面談
- 浜松市
- 無料
- 各相談員の連絡先は、各区役所・社会福祉課までお問い合わせください。
- 浜松市各区社会福祉課
一覧へ戻る
育児相談・ことばの相談
- 発達が気になるお子さんのことから、お母さん自身の悩みまで、幅広く相談に応じます。
ことばの発達が気になるお子さんを対象に言語聴覚士が相談に応じます。
- 面談
- 浜松市根洗学園
- 無料
- 受付時間 (月)~(金)/9:00~16:00 (土)/9:00~12:00
- 053-436-9318
育児相談・ことばの相談
一覧へ戻る
発達相談
- 発育・発達につまづきがあって心配な子の相談
- 面談
- 公益財団法人浜松こども園
- 有料
- 受付時間 (月)~(金)/9:00~17:00・(土)/9:00~12:00
- 053-442-0688
発達相談
一覧へ戻る
障がい特性相談
- 障がい特性に応じた支援の相談 保育や療育の相談
- 面談
- 社会福祉法人小羊学園 在宅支援センターぱぴるす
- 無料
- 053-414-1666
一覧へ戻る
聴覚障害児療育相談窓口
- 聴覚に障害のあるお子さんとの関わり方や福祉制度の使い方、子ども同士の関係づくりといったことを、聴覚障害者や手話通訳者などがアドバイスします。
- 面談・電話
- 公益社団法人静岡県聴覚障害者協会
- 無料
- 面談は事前にご連絡ください。
- 054-254-6303
公益社団法人静岡県聴覚障害者協会
一覧へ戻る
最近チェックしたページ
このページの先頭へ