相談先一覧:男性・女性
2016年2月3日
妊娠SOS相談
- 思いがけない妊娠に悩む人の相談に、女性の相談員が対応します。
- 電話・メール
- 浜松市健康増進課
- 無料
- 月曜日~金曜日(祝祭日を除く) 午前8時30分~午後5時
- 053-453-6188
妊娠SOS相談
しずおか妊娠SOS
- 望まない妊娠により悩みを抱えている人が、安心して相談できる窓口。助産師等の資格をもった相談員対応。産む、産まないにかかわらず、どなたでもご利用できます。
- 電話・メール
- 静岡県 (事業委託先 NPO法人リプロダクティブヘルス研究会)
- 無料
- 毎週水曜日・土曜日 午後1時~午後5時
- 055-941-5006
しずおか妊娠SOS
DV相談専用ダイヤル
- DVに関する電話相談、配偶者等からの暴力の防止、被害者の立場に立った切れ目のない支援を行います。
- 電話
- 浜松市DV相談支援センター
- 無料
- 午前10時~午後4時(12/29~1/3を除く)
- 053-412-0360
DV相談専用ダイヤル
女性相談
- 女性が配偶者等からの暴力で悩んだり、家庭内のもめごとで困っている時、また日常生活での悩み事などについても相談に応じています。
- 電話・面談
- 浜松市各区社会福祉課
- 無料
- 月曜日~金曜日(祝日、休日、年末年始を除く)
午前8時30分~午後5時15分
電話での相談にも応じています。 - 女性相談
悩みごと相談
- 不愉快なセクハラや夫婦・恋人など親しい男女間の問題などの悩みごとの相談
- 電話・面談
- あいホール(男女共同参画推進事業部)
- 無料
- 月曜~木曜・土曜
※面接相談の場合は、予約が必要
※水曜午前の面接相談は託児可 - 053-412-0352
浜松市/各種相談(日程詳細)
あいホール相談室
女性のための無料法律相談
- 女性の弁護士による離婚等の法律相談
- 面談
- あいホール(男女共同参画推進事業部)
- 無料
- 毎月第2・4木曜日 午後1時~午後4時 電話予約制(面接を希望する月の初日の午前9時から受付)
※定員6名(先着順)
※託児可 - 053-412-0351
浜松市/各種相談(日程詳細)
あいホール相談室
男性の生き方相談
- 自分の生き方、家庭の問題、仕事や健康の悩みごと相談
- 電話
- あいホール(男女共同参画推進事業部)
- 無料
- 毎週木曜日 午後6時~午後8時
第2・4日曜日 午後6時~午後8時 - 053-412-0352
浜松市/各種相談(日程詳細)
あいホール相談室
女性相談
- 女性スタッフが夫やパートナーとの関係、子どもや家族を巡る悩みや苦しみについての電話で相談に応じます。
- 電話
- 静岡県男女共同参画センター「あざれあ」
- 無料
- 月・火・木・金 午前9時~午後4時/ 水曜 午後2時~午後8時
第2土曜日 午後1時~午後6時 (祝日、年末年始を除く) - 053-456-7879
女性相談/電話相談
女性相談(専門相談)
- DV・その他暴力に関する相談
離婚・相続などに関する法律についての弁護士相談
心身の不調についての精神科医相談 - 面談
- 静岡県男女共同参画センター「あざれあ」
- 無料
- 専門相談は電話で予約のうえ、指定の日時に面談
- 053-456-7879
女性相談/専門相談(面接)
男性相談
- 自分の生き方、家庭の問題、仕事や健康の悩みなど、男性の専門相談員が電話相談を行います
- 電話
- 静岡県男女共同参画センター「あざれあ」
- 無料
- 毎月第1・3土曜日午後1時~午後5時 電話相談
- 054-272-7880
男性相談
女性の人権ホットライン
- 女性をめぐる様々な人権問題について、女性の人権問題に詳しい法務局職員又は人権擁護委員がお受けします
- 電話・メール(ホームページより受付)
- 法務省人権擁護局
- 無料
- 平日午前8時30分~午後5時15分まで
- 0570-070-810
女性の人権ホットライン
女性に対する暴力の相談
- 女性に対する暴力、DV・性犯罪・セクシャルハラスメントの相談
- 電話・面談
- S&Sネットワーク
- 電話相談は無料(面談は有料)
- 電話相談(祝日除く 第1・3木曜日午後1時~午後4時)
面接相談 予約(有料) - 053-474-9766(電話相談)
090-2579-1025(面接予約)
無料電話相談・有料面接相談