FAQよくある質問
仕事の理由により、父親が単身赴任をし、母親が児童と同居しています。この場合は誰が受給するのですか?
2018年4月1日
仕事の理由により、父親が単身赴任をし、母親が児童と同居しています。この場合は誰が受給するのですか?
児童と別居していても次の 1~3 の要件をすべて満たす時は、児童と別居している人が手当を受給します。
- 児童と別居している人の方が家族の生計を担っている(収入が多い)といえる状況であること。
- 家族の生活が一体の状況であること。(例:児童や家族と離れて生活していても、常に生活費や学費などの送金をしている・電話などで連絡をとっている・機会があれば会っているなど。)
- 児童や家族と別居していることが一時的であって、別居せざるを得ない事情がなくなれば同居する状況であること。