れんりの子

お気に入り
令和7年5月の募集と申込状況(2025年3月19日時点)
年齢 0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳
募集人数 0 0 0 0 0 0
申込数 0 1 0 0 0 0
施設分類 私立認可保育園
浜名区 (都田地区)
所在地
浜松市浜名区都田町8503-19
電話番号 (053)428-3500
URL https://hoikuen-lenri.com/
設置主体 愛管(株)
利用定員 60人
対象年齢 生後6か月から就学前
休園日 日・祝日, 年末年始
開所時間 7:00-19:00
保育標準時間 7:00-18:00
保育短時間 8:00-16:00
入所に必要な認定区分 2号認定(満3歳以上), 3号認定(満3歳未満)
延長保育 あり 【利用時間】-19:00 【利用料】30分100円 【特記事項】
入園料等 なし
保育料 保育料(2号・3号認定)
給食・お弁当 【アレルギー対応】あり(要相談)
【給食費】6,400円/月(うち、副食費5,400円/月)
その他の保護者負担額 教材費等 約13,000円/3歳児進級時 その他行事費
園服なし、体操服あり 約2,000円
紙おむつ持参(処分費300円/月徴収)
布団用カバー・タオル持参
保護者の活動 年に1回の保育参加
PR れんりの子は緑豊かな自然に囲まれた約6,000坪の敷地内に農園、レストラン、カフェ、パティスリー、管工事事業と共存し、「食」「自然」「遊び」「人」に恵まれた環境にあります。そこで暮らす子ども達は、農薬を使わず野菜や果物を育て、それを収穫し調理して食べる等の「食農活動」を通して「生きる力」を培っています。
方針 食農保育を通して「共に生きる力」を育む
◆食と関わる(食を大切にする心を育みます)
◆自然と関わる(自然の中で五感を伸ばします)
◆遊びと関わる(たくましい心と体を育てます)
◆人と関わる(周囲との関わりから思いやりの心を培います)
保護者からのひと言 園で収穫した安全な野菜を使った給食は美味しくて子どもも野菜が食べられるようになりました。遠足の日のお弁当も全園児分を保育園の厨房で丁寧に作って用意してくれたので驚きました。
また毎月、子どもの写真のデーターを無料で提供してくださるので嬉しいです。
一時保育 一時預かり事業(余裕活用型) 【利用時間】9:00-16:00 【対象年齢】0歳児(6か月から),1歳児,2歳児,3歳児,4歳児,5歳児 【予約開始時期】おおむね3週間前
病児・病後児保育
学童保育
子育て支援 親子ひろば
備考

カテゴリー

地図

このページを見た人はこんなページを見ています

このページの先頭へ