年齢 | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 |
---|---|---|---|---|---|---|
募集人数 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
申込数 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
瞳ヶ丘こども園
区 | 中央区 (伊佐見地区) |
---|---|
所在地 | 浜松市中央区大人見町12-654 |
電話番号 | (053)485-5003 |
URL | http://www.hitomigaoka.jp/ |
設置主体 | (福)慈愛会 |
定員 | 120人 |
分類 | 幼保連携型認定こども園 |
対象年齢 | 産休明け(生後57日)から就学前 |
休園日 | 日・祝日, 年末年始 |
開所時間 | 7:00-19:00 |
保育標準時間 | 7:00-18:00 |
保育短時間 | 8:00-16:00 |
入所に必要な認定区分 | 2号認定(満3歳以上), 3号認定(満3歳未満) |
延長保育 | あり 【利用時間】-19:00 【利用料】30分200円 【特記事項】 |
入園料等 | なし |
保育料 | 保育料(2号・3号認定) |
給食・お弁当 | 【アレルギー対応】あり(要相談) 【給食費】6,200円/月(うち、副食費4,700円/月) |
その他の保護者負担額 | 園服あり、体操服あり 約16,000円 |
保護者の活動 | PTA(保護者会)役員 |
PR | 一斉保育を基礎とした活動を行います。自然豊かな環境の下で、伸び伸びと活動を展開します。 |
方針 | ・年齢別に集団生活を送る中で、健やかな成長を育みます。 ・「生きた体験」を大切にし、五感を駆使して様々な活動を行います。 ・地域や地元の方との交流や、同世代の姉妹園との交流を通じて人と人とのつながりの大切さを学びます。 ・日本の伝承・伝統文化を大切にし、お茶を点てるなど教育・保育活動の中に取り入れています。 |
保護者からのひと言 | |
一時保育 | 実施していない 【利用時間】- 【対象年齢】 【予約開始時期】 |
病児・病後児保育 | |
学童保育の有無 | |
学童保育 | |
子育て支援 | 親子ひろば |
備考 |