年齢 | 0歳 | 1歳 | 2歳 |
---|---|---|---|
募集人数 | 2 | 0 | 0 |
申込数 | 0 | 1 | 0 |
入野保育園

施設分類 | 小規模保育事業 |
---|---|
区 | 中央区 (入野地区) |
所在地 | 浜松市中央区入野町10824-1 |
電話番号 | (053)401-1004 |
URL | https://www.irinokodomoen.or.jp ![]() |
設置主体 | (福)白百合明光会 |
利用定員 | 10人 |
対象年齢 | 生後6か月から2歳児 |
休園日 | 日・祝日, 年末年始 |
開所時間 | 7:00-18:00 |
保育標準時間 | 7:00-18:00 |
保育短時間 | 8:00-16:00 |
入所に必要な認定区分 | 3号認定(満3歳未満) |
延長保育 | 【利用時間】- 【利用料】 【特記事項】 |
連携施設 | 入野こども園(保育所機能) |
入園料等 | なし |
保育料 | 保育料(2号・3号認定) |
その他の保護者負担額 | 教材費等 約10,000円/年(2歳児のみ)その他後援会費 園服なし、体操服あり 約17,000円(2歳児のみ) 紙おむつレンタル(レンタル費別途) 布団持参 |
保護者の活動 | なし |
PR | 家庭的な雰囲気の中で、個々の個性を尊重し、ひとりひとりを温かく受け入れ、心身ともに健全で豊かな人間形成に取り組んでいきます。 給食・おやつは、入野こども園より提供させていただきます。 無限の可能性を秘めている子どもたち。子どもたちの成長に合わせて色々な体験ができるようにしています。 |
方針 | ≪保育理念≫ ・様々な経験をすることを主とし、その経験を通して子ども自らの育ちを大切にしていく ・信頼と安心の下で、一人ひとりを大切にし、地域と共に歩む ≪保育目標≫ 安定した(丈夫な)心と身体を育み、生活(生きる)する力をつける ・明るい子・強い子・よく遊ぶ子・あいさつのできる子 ≪保育方針≫ ・子どもの生活や育ちの繋がりを配慮した保育・遊びの中から、自分らしく生きる力を育む ・子どもの主体性を大切にし、自主性や創造力をつけると共に、自ら様々なことを乗り越えられる力をつける ・保育・食育活動を通じて豊かな感性を育み、心も身体も健やかに、のびのびと丈夫で元気な子を育てる |
一時保育 | 実施していない 【利用時間】- 【対象年齢】 【予約開始時期】 |