年齢 | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 |
---|---|---|---|---|---|---|
募集人数 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
申込数 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 |
みどり保育園
施設分類 | 私立認可保育園 |
---|---|
区 | 中央区 (積志地区) |
所在地 | 浜松市中央区有玉西町1222 |
電話番号 | (053)433-9734 |
URL | https://www.midori-hoiku.ed.jp/ |
設置主体 | (福)明康会 |
利用定員 | 160人 |
対象年齢 | 産休明け(生後57日)から就学前 |
休園日 | 日・祝日, 年末年始 |
開所時間 | 7:00-19:00 |
保育標準時間 | 7:00-18:00 |
保育短時間 | 8:00-16:00 |
入所に必要な認定区分 | 2号認定(満3歳以上), 3号認定(満3歳未満) |
延長保育 | あり 【利用時間】-19:00 【利用料】30分200円 【特記事項】 |
入園料等 | なし |
保育料 | 保育料(2号・3号認定) |
給食・お弁当 | 【アレルギー対応】あり(要相談) 【給食費】7,000円/月(うち、副食費5,500円/月) |
その他の保護者負担額 | 教材費等 約400円/月 園服なし、体操服あり 約5,000円 他用品費別途 紙おむつ持参 布団持参不要(月額200円徴収)、カバー・タオル持参 |
保護者の活動 | PTA(保護者会)役員 園行事サポート 清掃活動 廃品回収 |
PR | 当園は浜松医大に近く南に田園風景が広がり、自然豊かな環境に立地。 ・「足は第2の心臓」といわれるように戸外活動を充実し、日常での散歩等園外活動を多く取り入れ、体験を通して心身共に健康で明るい子を目指します。 ・情操教育…音楽リズム表現・造形活動・絵本の読み聞かせ等に重きを置き、職員も常に研修し、子供と共感しあう活動をしています。 ・体育指導…幼児の運動遊び(マット・跳び箱、縄跳び、鉄棒、ボール、水泳) ・課外活動…サッカー教室、体育教室、音楽教室 ・その他…絵本の貸し出し 浜松市子育て支援ひろば「グリーンランド」を開設 ・0~2才児対象 ・親と子が安心して過ごせる環境を提供 ・随時子育て相談も受付け 病児・病後児保育を実施 ・病気又は病気回復期にある児童の一時預かりを行い、保護者の子育てと就労の両立を支援 ・直接、園に電話で申し込み(前日、当日も) |
方針 | ・心身共に健康で明るい子 ・自然を愛し創造力豊かな子 ・礼儀正しい子 ・何事も最後までがんばる子 |
保護者からのひと言 | 自然環境に恵まれ、園外保育も多く取り入れている。 園庭も広いのでいつも歓声が響き、子どもたちがのびのびと遊んでいる。 |
一時保育 | 一時預かり事業(一般型) 【利用時間】7:00-18:00 【対象年齢】0歳児(6か月から),1歳児,2歳児,3歳児 【予約開始時期】おおむね1か月前 |
病児・病後児保育 | /shiritai/ichiji_hoiku/byogoji/byogoji_itaku/8611.html |
学童保育 | |
子育て支援 | 子育て支援ひろば(グリーンランド) |
備考 |
