イベント
イベントを検索
みどりの夏まつり

日時 | 2025年8月7日(木) 時間:10:00〜15:00 雨天の場合は8月8日(金)に順延 |
---|---|
開催場所 | 浜松市緑化推進センターみどり~な 浜松市中央区大塚町1876-1 |
内容 |
みどり~な最大、夏のおまつり!スイカ割りや水遊びで夏の一日を楽しもう!ミニSLもやってくるよ!! 1.太陽こども園 オープニングセレモニー(10:00~10:20、正面玄関広場) こども園の園児によるオープニングセレモニーです。 2.農産物の朝市(10:00~11:00、正面玄関広場) 地元の取れたて新鮮野菜を販売します。 3.東部中学校吹奏楽部(11:00~12:00、正面玄関広場) 迫力の演奏を是非見に来てください。 4.ミニSL乗車会(午前の部10:00~12:00、午後の部13:00~15:00) 佐鳴湖公園でお馴染みのミニ鉄道車両の列車に乗って、園内を駆け抜けます。(無料) 5.みどり~なこどもクイズ(受付10:00~なくなり次第終了、正面玄関広場) 答えを探しに園内を散歩しよう!マスがうまったら、お菓子プレゼント。(無料) 6.ヨーヨー釣り(午前の部10:00~12:00、午後の部13:00~15:00、藤棚) 水の中に浮かぶいろいろなガラのヨーヨーを紙で作った針で釣上げます。(有料) ※上記の時間内でも、材料等がなくなり次第終了 7.ささ舟づくり(午前の部10:00~12:00、午後の部13:00~15:00、なかよし芝生広場) ささ舟の作り方を教えます。(無料) 8.はっぱ探しゲーム(引換時間10:00~なくなり次第終了、管理棟内事務所) 園内にある限定100枚の『印のついた葉っぱ』を探して景品をゲット。 9.ナチュラルハーブ(10:00~15:00、管理棟ロビー) 釣りざおでハーブアイテムを釣ろう(有料) 10.花苗の配布(引換時間11:30~なくなり次第終了) 花苗を無料で配布します。定員100人 11.缶バッジ販売(10:00~なくなり次第終了) みどり〜な特製缶バッジをゲットしよう(有料) 12.こどもノルディック(第一回11:00~11:30/第二回13:00~13:30、むくどり芝生広場) ノルディックウォークのキッズバージョン。ポールを使ってゲームをしよう。運動後には、アイスをプレゼント! 受付はそれぞれ開催時間の30分前から行います。定員各10人(先着順) 13.エコクラフト(午前の部11:00~12:00、午後の部13:00~15:00、なかよし芝生広場) 木のぬくもりに触れるエコクラフトにチャレンジ!(有料) ※上記の時間内でも材料等がなくなり次第終了 14. 「デコ活」をはじめよう!(午前の部11:00~12:00、午後の部13:00~15:00、管理棟内ロビー) 回し発電を体験します(無料) 15.自然を見つけよう!生き物を知ろう!(10:00~15:00、管理棟内ロビー) 自然・生き物のミニゲームで景品をゲットしよう!(無料) 16.三遠ネオフェニックスシュートチャレンジ!(午前の部11:00~12:00、午後の部13:00~14:00、なかよし芝生広場) 20秒で何個ゴールするかを競います。高得点には景品を進呈。チャレンジしてくれた子全員に参加賞を差し上げます。(有料) 17.人形劇&絵本の読み聞かせ(13:00~13:40、管理棟ロビー) おはなしサークルみかんのぽけっと「ボートあそび、クレヨンズ。大型絵本100かいだてのいえ」など。小さな子も喜ぶお話等々、みんなで楽しみましょう(無料) 18.草相撲(10:00~賞品がなくなり次第終了) 植物をからめて引っ張り合い、切れたほうが負け。最後まで勝ち抜いて賞品をゲットしよう!(無料) 19.みどりのスタンプラリー(10:00~賞品がなくなり次第終了、管理棟内事務所) 対象イベント(1,4,6,9,11~18)に参加してスタンプを押してもらい、5つ集めるとくじ引き(あたり/スイカ割り券)か素敵なプレゼントと交換 20.スイカ割り大会(14:30~スイカがなくなり次第終了、なかよし芝生広場) 夏といえばスイカ割り!みどりのスタンプラリーに挑戦してスイカ割り券をゲット割ったスイカをみんなで食べます。*スタンプラリーに参加するとくじ引きでスイカ割り券が当たります 21.おもち・お菓子投げ(15:00~、なかよし芝生広場) お餅とお菓子をいっぱい投げます。(無料) なかよし芝生広場にスプリンクラーシャワー登場で水遊び広場に!タオル・着替え必須!水着で楽しむのが正解です! 出店 ヤキソバ・フランクフルト・かき氷・飲料などを販売します。(10:00~15:00) |
対象 | 家族・親子 |
費用 | ワークショップごと値段が異なります。無料~数百円で楽しむことができます。 |
URL | https://midorina.hama-park.jp/ |
アクセス |
バス 遠鉄バス浜松駅バスターミナルから 「(6)番乗り場 大塚ひとみヶ丘線 北寺島・大塚方面」 「(8)番乗り場鶴見富塚じゅんかん線 鶴見行き」に乗車、 バス停「緑化推進センター」下車後、徒歩3分 車 JR浜松駅より東へ約5km、約20分 ●東名高速道路浜松インターチェンジより南へ約6km、約10分 |
駐車場 | 臨時駐車場あり |
参加申込方法 | 事前申込み不要 |
主催者 | 一般財団法人浜松公園緑地協会・浜松市緑化推進協力会 |
問い合わせ先 | 053-426-2300 midori110@topaz.plala.or.jp https://midorina.hama-park.jp/use/index.html |