TOP相談したい子どもの相談先

子どもの相談先

お気に入り

おもに小中学校に通っている子どもが自分で相談(そうだん)できるところです。こまったときはひとりでなやまず、だれかに相談しましょう。まわりの人は、悩んでいる子どもに紹介してください。

わかものLINE相談@浜松市

浜松市いじめ子どもホットライン(いじめ相談専用)

こころの相談室

  • いじめ、友だちとの関係や勉強のこと、学校に行けない・行きたくないなど、いろいろな教育のことをチャットで相談できます。学校から配布されるタブレットや二次元コードからログインできます。またさくら連絡網でも案内が送られています。
  • オンライン
  • 17:00~21:00 火・木曜日、次の期間(5/5~5/12、6/5~6/18、8/19~9/6、1/5~1/21)
  • 053-457-2424(教育総合支援センター)
    ひとりで悩まないで!

24時間子供SOSダイヤル

  • いじめでこまったり、自分や友だちの安全に不安があったりしたら、一人でなやまずいつでもすぐ電話で相談してください。
  • 電話
  • 24時間受付
  • 0120-0-78310
    24時間子供SOSダイヤル

子どもの人権110番

  • いじめで学校に行きたくない、家の人にいやなことをされる、部活動でいやなことを言われたりされたりするなど、いじめや虐待(ぎゃくたい)などの相談窓口です。
  • 電話, メール, LINE
  • 8:30~17:15 月~金曜日(祝日・年末年始を除く)
  • 0120-007-110
    子どもの人権110番

チャイルドライン

  • 18歳までの子どもが電話やチャットでつながって、話をきいてもらえるところです。ちょっとしたことでも、おしゃべりしたいだけでも大丈夫。どんなことでも話してくださいね。
  • 電話, オンライン
  • 16:00~21:00(年末年始を除く)
  • 0120-99-7777
    チャイルドライン

親子のための相談LINE

  • お父さんやお母さんに痛い思いや、いやな思いをさせられる、無視(むし)されるなど、親子関係でなやんだときに、LINEで相談ができます。
  • LINE
  • 10:00~20:00 平日(祝日・年末年始(12月29日~1月3日)除く)
  • 親子のための相談LINE

思春期健康相談室ピアーズポケット

  • 10代のための、心と体の相談室です。恋愛・友だち・将来のこと、月経(げっけい)・妊娠(にんしん)・性感染症(せいかんせんしょう)などの体のことを、安心して相談できます。
  • 電話, メール
  • 13:00~17:00 水曜日、10:00~17:00 土・日曜日
  • 055-952-7530
    思春期健康相談室ピアーズポケット

このページの先頭へ