イベント
イベントを検索
横尾歌舞伎

日時 | 2025年10月11日(土)〜2025年10月12日(日) 時間:16:00〜19:00 |
---|---|
開催場所 | 横尾歌舞伎伝承館開明座 浜松市浜名区引佐町横尾889-1 |
内容 |
江戸時代前期から続く農村歌舞伎 静岡県無形民俗文化財に指定された江戸時代から続く農村歌舞伎です。1794(寛政6)年にはすでに行われていたとされ、役者から裏方まで全て地元の人々が担っています。 かつて常設舞台が設けられていた横尾地区では、明治時代に「開明座」が建設されました。戦後の一時中断を経て、現在も後継者育成に努めながら伝統を継承しています。 令和7年度の演目 一、寿式三番叟 宝の入船(横尾歌舞伎少年団) 一、菅原伝授手習鑑 車曳きの場(横尾歌舞伎保存会) 一、三人吉三巴白浪 大川端庚申塚の場(横尾歌舞伎少年団) |
対象 | どなたでも |
費用 | 無料 ※「ご祝儀」のほか、役者への「おひねり」(紙に包んだ小銭)を投げることができます |
URL | https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/bunkazai/shitei/inasa/inasa/kabuki.html |
参加申込方法 | 事前申込み不要 |
主催者 | 横尾歌舞伎保存会 |
問い合わせ先 | 浜松市引佐支所053-542-1112 |
カテゴリー
イベント検索
フリーワードで探す
場所またはジャンルから探す
地域
子どもと行ける公共施設
図書館
子育て支援ひろば
ジャンル