イベント
イベントを検索
お祭りの衣装を作ろう!レッツ爆発アート実験室「わたしのまつりウェアー」
| 日時 |
2025年11月15日(土)
時間:10:00〜15:00
《出入り自由なイベントです》 ・1時間くらいで作れそう!→好きな時間にきて制作スタート! ・じっくり作りたい!→10時に来て休憩しながら5時間たっぷり制作もOK! |
|---|---|
| 開催場所 | ちまたパーク 浜松市中央区田町326-23 |
| 内容 |
ベースとなるTシャツやビニールにいろいろな素材をつけたり、改造したり、好きなだけデコって自分だけのお祭りの衣装を作ります! 着る服だけでなく、帽子やアクセサリー、お祭りで鳴らす楽器などを作るのもOKです。 今回はなんとゲストアーティストの柴田智明さんが、制作のサポートをしてくれます! そしてワークショップで作った衣装を着て12月6日(土)の「凸凹まつり」にぜひご参加ください! 凸凹まつりでは浜松のまちなかをパレードします。 それぞれ自分で作った衣装をまとってパレードで練り歩くのは楽しいこと間違いなし! もちろん衣装作りだけでも参加可能です◎ 大人から子供まで、お気軽にご参加ください! 【レッツ爆発アート実験室とは?】 NPO法人クリエイティブサポートレッツのスタッフが進行役となり、参加者とともにアートの可能性を探る実験的プログラムです。「普段できないことに挑戦する」「それぞれの表現を味わい、楽しむ」ことを目的に、月に1回、ちまた公民館で開催しています。 【ゲストアーティスト】 柴田智明(美術家) アメリカ西海岸の現代アートの独自性を指す芸術運動、フィニッシュフェティッシュの末端が日本に墜落したのが柴田のアートです。2015〜2022年ロサンゼルス市で活動。浜松市在住。 https://www.instagram.com/tomoaki_shibata_81/ |
| 対象 | どなたでも |
| 注意事項 |
★材料の持ち込み大歓迎! ★開催場所は屋外です。過ごしやすい服装でお越しください。 ★近くにある「ちまた公民館」も休憩などで利用いただけます。 https://www.instagram.com/chimatakouminkan/ ★雨天時、開催場所が下記の場所に変更になります。 伝馬沢ビル 3階(浜松市中央区伝馬町311-7) |
| 費用 | 有料 500円 |
| 託児 | 託児なし |
| アクセス | 遠州鉄道鉄道線「第一通り駅」から徒歩3分 |
| 駐車場 |
駐車場はありませんので、近隣のコインパーキングへ駐車いただくか、公共交通機関でお越しください。 自転車はちまたパーク内に停められます。 |
| 参加申込方法 | 事前申込み不要 |
| 主催者 | NPO法人クリエイティブサポートレッツ |
| 問い合わせ先 | 053-451-1355 lets-arsnova@nifty.com https://cslets.net/wp/ |
カテゴリー
イベント検索
フリーワードで探す
場所またはジャンルから探す
地域
子どもと行ける公共施設
図書館
子育て支援ひろば
ジャンル

