受講希望日を選択してお申込みください。登録した年に受講する講習会です。サポート料の計算や事前打ち合わせのポイントなど、安心してサポートを引き受けられるようになります。 ※お子さんがいる人、普段からお孫さんを預かっている人は託児を利用できます。
託児を利用する人はお家でお子さん(お孫さん)の体温を測ってきてください。託児の受け入れ開始は講座開始15分前からできます。
託児を希望される方は、お子さんの情報をご入力ください。
(1)なまえ (2)性別 (3)年齢※2歳以下のお子さんは月齢も入力してください
複数いる場合は、全員分ご記入ください。
受講案内をメールか郵便でお送りします。ご希望の受取り方法を選択してください。郵便希望の人もセンターのメールアドレスfamisapo@mild.ocn.ne.jpを受信できる設定をしてください。
申込後、日程変更や、当日欠席する場合(託児を含む)はファミリー・サポート・センターに連絡が必要です。託児を利用する人は受講案内にある期日までに託児フォームの入力が必要です。不明な点がありましたらセンターへお問い合わせください。
このページの先頭へ