TOP知りたい教室・講座父親と母親のための子育て教室発達が気になる子の子育て ~おしゃべりが始まるしくみとかかわり方~

発達が気になる子の子育て ~おしゃべりが始まるしくみとかかわり方~

お気に入り

2025_9_kosodateHP.jpg

講師

akaikeyuko.png

あかいけ ゆう子 氏(コミュニケーション・セラピスト)

【プロフィール】
・言語聴覚士(子どもの発達専門)
・18 年間、浜松市の子育て支援施設や発達相談支援センター等にてことばの発達相談員をつとめる
・現在は、「あそびの研究所」コミュニケーションセラピストとして、親子のあそびばや講座、施設職員向けのセミナーなどを企画運営している

内容

  • 講話…赤ちゃんがおしゃべりを始めるための仕組みを知ろう
  • プチワーク…情報交換をしながら交流しましょう

※都合により変更する場合があります。

対象者

  • 妊娠中や概ね0・1・2歳の子どもの親・祖父母
    (おひとり・ご夫婦で参加できます)

日程

2025年9月20日(土)
10:00~12:00

場所

浜松市子育て情報センター研修室
(浜松市中央区中央三丁目4番18号【地図】)
※駐車場は講座受講者にご案内します。

定員

20組程度
応募多数の場合は抽選となります

託児

要申込(20名程度)

  • 前半:子どもは全員託児
  • 後半:実践ができない赤ちゃんなどの希望者のみ託児有(対象年齢の子どもは親子で参加可)

参加費

ひと家族300円

お申込み

9月8日(月)までに、浜松市子育て情報センターの申込みフォームから、
または、電話(053-457-3415 受付:月~土曜、9:00~17:00)にてお申込みください。
※応募多数の場合は抽選となります。

主催

浜松市子育て情報センター
TEL 053-457-3415
(受付時間:月~土曜 9:00~17:00)

カテゴリー

最近チェックしたページ

このページの先頭へ