「急に熱が出た」「目を離したすきにけがをした」でも休日だったり、病院がしまっている時間だったりなんていうことはありませんか? そんな時は、まずあわてずに、冷静に子どもの様子を観察して、普段と違う様子が見られる場合は病院へ受診しましょう。
いざというときには、どうしたらいいのか?どこにどうやってかかったらいいのか?ということを、普段から知っておくようにしましょう。
夜間救急・休日救急
子どもの病気って、なぜか夜や休日に発病しますね。ひどくなりそう、あるいは苦しそうだからすぐに病院に連れて行きたい。そんな時のために、夜間救急や休日救急があります。
ただし、昼間から様子がおかしいと感じる時は、日中の診療時間内に受診することが大切です。
休日救急
夜間救急室
- 夜間救急室
浜松市中央区伝馬町311-2 浜松市医師会館1階
053-455-0099
静岡県救急医療情報センター
自動音声により24時間無休で当番医の情報をご案内しています。
0800-222-1199
静岡こども救急電話相談
「夕方、子どもの具合が悪くなった」「夜間救急に行った方がいいかどうか迷う」…というとき、電話で症状を伝えて相談してみましょう。 県立こども病院にある専用電話相談室で、看護師等の専門家が相談に応じてくれます。
- 相談電話番号
#8000(短縮番号)…固定電話(プッシュ回線)、 携帯電話
または、
054-247-9910…IP電話、固定電話(ダイヤル回線) - 相談できる日時
毎日24時間(年中無休) - 静岡こども救急電話相談
子どもの病気・けが
普段から、子どもの平熱を知っておくこと、かかりつけ医をもつ、応急手当を知っておく、おかしいと思ったら早めに受診することは重要なポイントです。いざという時にあわてずに、冷静に判断しましょう。
はままつドクターマップNAVIや、医療情報ネット(ナビイ)では、地図や診療科目から医療機関の検索ができます。
感染症による出席停止
感染症は学校保健安全法第19条の規定により、「出席停止」となります。
先輩ママのアドバイス
子どもの急な病気やけがの時は、慌ててしまってどうしたらいいのかわからなくなったり、覚えている電話番号が出てこなかったり・・・。主な連絡先を書き出して、電話のそばなどにはっておくと、いざと言う時にすぐ連絡できます。 子どもの病気や応急手当などについて、調べることができるウェブサイトもありますよ。
Amazon Alexaスキル「ぴっぴ」では「ぴっぴで休日当番医を教えて」と話しかけると小児科の休日当番医を教えてくれます。Amazon Alexaをお持ちの方は「ぴっぴ」スキルを有効にしてくださいね。