浜松市では、不登校になっている児童生徒の居場所を校内や校外に設置し、個別に支援をする教室があります。
校外まなびの教室
学校に行くことが難しい子どものための教室です。自由時間での他児や大人とのふれあいの時間やスポーツや遠足、創作活動などの体験の時間、自主学習や読書などの活動を行なっています。利用するにはまず学校への相談が必要です。
区 | 施設名 | 場所 |
---|---|---|
中央区 | くすのき教室 | アイミティ浜松 |
中央区 | ふれあい教室 | 浜松市立青少年の家 |
中央区 | とびうお教室 | 舞阪支所 |
中央区 | くろーばー教室 | フラワーパーク内 |
中央区 | ぬくもり教室 | 長上協働センター |
中央区 | まつのき教室 | いきいきプラザ天竜川 2階 |
中央区 | おあしす教室 | 旧立志舘 |
中央区 | おれんぢ教室 | 浜松市教育会館 |
浜名区 | ひまわり教室 | みをつくし文化センター |
浜名区 | かやの木教室 | 浜北地域活動・研修センター |
天竜区 | すぎのこ教室 | ほっとエリア阿多古<旧下阿多古中学校> |