お知らせ
2歳児歯科健康診査は、お住まいの区に関係なく、どの会場でも受診できます。 日程を確認し、LINEアカウント「浜松市こども家庭センター」、または2歳児歯科健康診査 申込フォームよりお申込みください。 フッ化物塗布は行いません。
個人通知はありません。実施日時を確認・予約のうえ出かけましょう。申込みについて不明な点がある場合は、各区の担当窓口にお問い合わせください。
健診を受ける時期
2歳の誕生日から3歳になる誕生日の前日まで
注)対象期間内に1回受けられます。
個別通知はありません。事前予約のうえ、会場へ出かけましょう。
健診内容
歯科健診
口の健康づくりのお話(希望者)
場所・方法
保健センターなどで集団健診
費用
無料
持ち物
親子健康手帳(母子健康手帳)、バスタオル、ボールペン
会場ごとの日程
- 歯科健診・歯科相談の日程(歯の健康センター)
- 歯科健診・歯科相談の日程(東部保健福祉センター)
- 歯科健診・歯科相談の日程(西部保健センター)
- 歯科健診・歯科相談の日程(南行政センター)
- 歯科健診・歯科相談の日程(浜北保健センター)
- 歯科健診・歯科相談の日程(細江健康センター/引佐健康センター)
- 歯科健診・歯科相談の日程(天竜区)
申込方法
申込内容をLINEで受信したい場合
LINEアカウント「浜松市こども家庭センター」と友だち登録し、申込み
申込方法の詳細については、LINE予約の利用方法をご確認ください。
申込内容をメールで受信したい場合
申込フォームより予約申込み
感染症対策について
浜松市では、集団健診を行うにあたり、以下の対策を講じ実施いたします。
環境整備
- エアコン、窓の開閉、サーキュレーター等による換気
- 会場内のアルコール消毒の設置
職員について
- マスクの着用
- 手洗い、定期的な手指のアルコール消毒の実施
受診にあたってのお願い
以下に該当する場合は、健診を見合わせ、各区の連絡先へ健診日の変更のご連絡をお願いします。
- 発熱(37.5度以上)がある。