子育てサークルの立ち上げと運営を応援します!
相談内容
子育てサークル立ち上げや運営にあたり、準備・会員募集や運営上のアドバイスをします。
相談の例
- 子育てサークルを始めたいけれど、どんなことを準備すればいいの?
- 会員募集はどうすればいいの?
- 会計はどのように処理すればよいの?
- 活動に当たり他の団体は、保険などはどうしているの?
- 他の団体と連携したいけれど、どうすればよい?など
相談方法
1.Web相談
メールを使って相談を受けます。
忙しくて昼間出られない、日程が合わない人など、基本的にどなたでも。
以下の問い合わせフォームから、件名を「子育てサークル立ち上げ&運営に関する相談」として送信してください。数日中にお返事をさせていただきます。
なお、パソコンメールから返信しますので、携帯・スマートフォンなどから送信した際には、受信できるような設定になっているかあらかじめご確認ください。
2.対面相談(要予約)
直接お会いして相談を受けます。内容により時間が異なります(30分から1時間程度)
【場所】
浜松市子育て情報センター
浜松市中央区中央三丁目4番18号
電話:053-457-3415
(電話での相談は行っていません。対面の場合は事前に予約のうえお越しください。)
相談料
無料
アドバイザー
浜松市子育て情報センターのスタッフがアドバイスします。WEBに関しては、WEB担当者が、その他に関しては、元静岡県子育て支援NPO法人立ち上げアドバイザ-などがアドバイスします。
ひとこと
公園での井戸端会議が発展して、あるいは、自分の特技を活かして、子育てサークルをやってみようと思ったもののなかなか一歩が踏み出せないことがありますよね。そんな時、夢を実現に向けて、具体的に整理してみませんか?『あなただからできる子育てのカタチ』を一緒に考えましょう。