TOPつながりたい学習支援はままつこどもの学習教室とは

はままつこどもの学習教室とは

お気に入り

浜松市では、地域で子どもを支える体制づくりの一環として、地域の支援団体と協力して、学習支援等を実施しています。教科書の予習・復習や宿題など学習でわからないところを学習支援ボランティアが寄り添い、学習をサポートします。
開催頻度や実施内容の異なる、「週1小中コース」と「週2中高コース」の2つのコースがあり、利用には申し込みが必要です。

実施内容

週1小中コース

回数 週1回
内容 学習支援のほか、レクリエーション等も行います
対象学年 小学生4年生から中学3年生
対象者 ひとり親世帯や生活保護受給世帯など、経済的な理由や家庭環境等により、学習支援等を必要とする児童生徒

週2中高コース

回数 週2回
内容 学習に特化しサポートします
対象学年 中学1年生から高校3年生
対象者 児童扶養手当受給世帯(相当世帯を含む)や住民税非課税世帯の学習支援を必要とする生徒

費用

無料

申込方法

浜松市社会福祉協議会を通して申込を行います。

実施会場

注意事項等

  • 複数の会場に通うことはできません。
  • 各会場先着順とさせていただきますので、ご希望にそえない場合があります。
  • 参加意向申込時にいただいた氏名・住所等の個人情報は、本事業以外の目的には使用いたしません。ただし、浜松市、浜松市社会福祉協議会及び事業受託者と情報共有することをあらかじめご承知おきください。

カテゴリー

最近チェックしたページ

このページの先頭へ