区 | 中央区 (芳川地区) |
---|---|
所在地 | 浜松市中央区恩地町291 |
電話番号 | (053)427-2332 |
URL | https://zudaji.jp/ |
設置主体 | (学)頭陀寺学園 |
定員 | 140人 |
分類 | 幼保連携型認定こども園 |
対象年齢 | 満3歳から就学前 |
休園日 | 土・日・祝日・夏・冬・春休み |
開所時間 | 7:00-19:00 |
教育標準時間 | 10:00-14:30 |
入所に必要な認定区分 | 1号認定(3歳以上) |
延長保育 | あり 【有償の利用時間】7:00-8:00 15:00-19:00 【利用料】朝 1回300円または月3,000円、18:00まで1回500円、18:00以降30分200円(土曜日は延長保育なし) 【長期休み】なし |
2歳児預かり保育 | |
満3歳児保育 | 満3歳児保育(単独クラス) |
入園料等 | なし |
保育料 | 保育料(1号認定) |
給食・お弁当 | 【給食(自園給食)】週4回【持参弁当】週1回 【アレルギー対応】あり(要相談) 【給食費】5,500円/月(うち、副食費3,500円/月) |
その他の保護者負担額 | 教材費等 約30,000円/年 施設設備・維持管理費 1,500円/月 園服あり、体操服あり 約30,000円 送迎費 4,000円/月 |
送迎方法 | 通園バス 保護者による個別送迎 その他(園にお問い合わせください) |
駐車場 | あり |
PR | 小さなからだに独自の個性や能力を秘めて生まれてくる子どもたち。その個性や能力は、適切な時期に適切な指導、豊かな自然環境の下、教育をすることですばらしい発達を見せるものです。人間にとって乳幼児期は、最も大切な時期に当たります。そして、ここに集団の教育の場としての当園の存在意義があります。 生まれながらの個性や能力を伸ばし、心身ともにたくましい人間として、未来にはばたけるように教育したい。また、当園は、好奇心や探究心いっぱいに友達や先生と共感し合える活動を進め、人間的な情緒やコミュニケーションの力を高めることを目指します。 |
方針 | 教育方針 『顔の数だけ 個性がある』 教育目標 明るく たくましく 賢く 感性豊かな子 の育成 |
保護者の活動 | PTA(保護者会)役員 |
未就園児対象の行事 | 入園説明会(7~8月を予定) 園見学 (随時 園へお問い合わせください) |
保護者からのひと言 | ・通常の保育園とは違い幼児教育を学ばせてくれるのでとても良いです。 ・先生方が明るくてやさしくて子どもたちも元気に楽しく園へ通っています。 ・親子三代で通わせている幼稚(こども)園です。 ・子育てでわからないことを親切に教えてくれたり、子どものみならず親も教育(しっかり叱って)して下さってとても勉強になります。 |
病児・病後児保育 | |
学童保育 | あり |
子育て支援 | 親子ひろば |
備考 |
