子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
宇布乃園の「親子で楽しむ日本茶体験」
雄踏のお茶屋さん「宇布乃園」では毎年夏休みに子ども向けの日本茶体験教室を開催しています。今年は感染症予防のため、家族単位で行われると知り、小学2年生の息子と中学生のいとこたちも誘って参加してきました。
暑い日に空調が整った部屋でのプライベートレッスンは、なんともぜいたくな気分です。それでも、もちろんマスク着用とアルコールで手指消毒は必須です。
体験教室の内容は、お茶の産地やその歴史に始まり、茶葉の種類の紹介まで盛りだくさん。自由研究の題材にもなるので、希望者には自由研究に役立つ資料ももらえるそうです!
お茶に関していろいろな知識が分かったところで、実技です。待ちに待った日本茶の淹れ方レッスンがスタート。今回は「煎茶」と「深蒸し茶」を使用。水から淹れたものと、少し低めのお湯で淹れたものの飲み比べをしました。
それぞれの色や香りの違いも楽しみながら、上生菓子のお茶菓子もいただき、ティータイムを満喫しました。
お土産には9種類もある茶葉の中から、好きなものを家族分プレゼントしてもらえます。この日はさっそく息子にお茶を淹れてもらい、家族みんなで楽しみました。親子講座は夏休みの特別イベントですが、宇布乃園では通年でお茶の体験講座も開催しています。詳しくはブログで案内を確認してくださいね。■親子で楽しむ日本茶体験
【開催日】2020年8月4日・6日・8日・12日・15日・18日・19日・20日・21日・24日
【時間】各日共10:00~11:30
【開催場所】宇布乃園
【参加費】親と子で2,000円(家族1名追加料金+500円) お茶菓子とレビューtea付き
【予約・問い合わせ】090-8338-7832(松本)
【開催日】2020年8月4日・6日・8日・12日・15日・18日・19日・20日・21日・24日
【時間】各日共10:00~11:30
【開催場所】宇布乃園
【参加費】親と子で2,000円(家族1名追加料金+500円) お茶菓子とレビューtea付き
【予約・問い合わせ】090-8338-7832(松本)
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
宇布乃園
住所 | 浜松市西区雄踏町宇布見5247 |
---|---|
電話 | 053-592-1259 |
営業時間 | 8:00~18:00 |
定休日 | 年始(1/1~2) |
子連れに便利な設備 | しずおか子育て優待カードの提示で、「和紅茶ティーバッグ2個入り」のプレゼント有 |
駐車場 | 有(無料) |
URL | https://nagomichaya.hamazo.tv/ |
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、最新の内容をお確かめのうえお出かけください。