妊娠中期になると、つわりも落ち着いてきて母体は安定した時期になります。おなかのふくらみも少しずつ目立つようになり、胎動を感じ始めるのもこの頃です。
妊娠中期
胎児の成長 | ||
---|---|---|
![]() |
||
(4) 妊娠5か月 |
(5) 妊娠6か月 |
(6) 妊娠7か月 |
体重300g | 体重650g | 体重 1000~1200g |
骨格・筋肉の発達 | 産毛が全身に密生 | しわの多い身体 老人のような顔つき |
乳房の手入れ
胎動を感じたら始めます。
入浴のときなど一日一回、良質のマッサージクリームなどで2~3分くらい乳首のまわりを清潔にしながら、乳首を引っぱり出します。乳房の手入れをしておなかが張る場合は控えるようにしましょう。
運動
妊娠中期は軽度の旅行や運動を行うのに適した時期です。また安産のためのからだづくりも積極的に行いましょう。
食事
つわりのおさまったこの時期は、胎児の健全な発育のためにも、妊娠高血圧症候群・貧血の予防のためにも、たんぱく質、カルシウム、鉄分、ビタミン類の豊富なバランスのとれた食事をしましょう。塩分は控えめにします。
衣服
ゆったりした清潔なものを身につけましょう。下着は木綿で柔らかく吸湿性のよいものを選びましょう。
靴は低めの中ヒールがよいでしょう。