ジフテリア・破傷風混合 第2期
2016年9月5日
3種混合ワクチン(4種混合ワクチン)を接種した子どもでも第2期は、3種混合ワクチン(4種混合ワクチン)ではなく、ジフテリア・破傷風混合ワクチンを接種します。
対象者
11歳から13歳になる前日までの子ども
標準的な接種期間
11歳
接種回数
1回
ワクチンの種類
不活化ワクチン
接種費用
無料
持ち物
- 母子健康手帳
- 健康保険証など(住所・年齢などが確認できるもの)
接種場所
浜松市内の委託医療機関で接種してください。
(予約制の医療機関がありますので、接種の際には電話で確認してください。)
区ごとの委託医療機関一覧
- DT学…ジフテリア・破傷風混合第2期
注意事項
※浜松市にお住まいでない方は、お住まいの市町村の予防接種担当課にお問い合わせください。
※他のワクチンとの同時接種は医師が必要性を判断し、保護者の同意を得て接種します。
各区の担当窓口
区 | 担当課 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|---|
中区 | 健康づくり課 | 浜松市中区元城町103-2 | 053-457-2891 |
東区 | 健康づくり課 | 浜松市東区流通元町20-3 | 053-424-0125 |
西区 | 健康づくり課 | 浜松市西区雄踏一丁目31-1 | 053-597-1120 |
南区 | 健康づくり課 | 浜松市南区江之島町600-1 | 053-425-1590 |
北区 | 健康づくり課 | 浜松市北区細江町気賀305 | 053-523-3121 |
浜北区 | 健康づくり課 | 浜松市浜北区貴布祢3000 | 053-585-1171 |
天竜区 | 健康づくり課 | 浜松市天竜区二俣町二俣481 | 053-922-0075 |