TOP知りたい放課後の子どもの居場所学童保育放課後児童会の入会申込みと必要書類

放課後児童会の入会申込みと必要書類

お気に入り

お知らせ

令和6年度入会者向けの書類様式や入会案内を掲載しました。

令和6年度から、これまで放課後児童会ごとに異なっていた開所時間などが統一されます。

放課後児童会は年度単位での利用となり、毎年度申込みが必要です。

申込期間

令和6年4月から利用したい場合

  • 新1年生、新入会希望児童:令和5年12月15日(金)必着
  • 在籍児童:令和5年11月17日(金)必着

注1)期限までの提出が間に合わない書類がある場合は、放課後児童会へご相談ください。
注2)期限後に提出した場合は、定員に空きが出次第、待機となった児童と合わせて入会選考を行います。

年度途中から利用したい場合

利用希望日の7日前(土日祝日を除く)まで

注)定員に達している場合は待機登録となり、空きが発生次第、他の待機児童と合わせて入会選考を行います。

申込先

利用を希望する放課後児童会に、必要な書類を揃えて提出してください。

申込書類提出後に、世帯状況や就労状況等に変更があった場合は、すみやかに放課後児童会に連絡してください。

申込みに必要な書類

申込書や就労証明書等の様式は放課後児童会でも配布しています。

令和6年度入会申込用

入会案内

入会申込書

添付書類

世帯の状況により、以下の書類を準備します。
注)保護者だけではなく、祖父母についても提出が必要な場合があります。

令和5年度入会申込用

入会申込書

《令和5年度入会申込用》放課後児童会入会申込書(27.1KB)

添付書類

世帯の状況により、以下の書類を準備します。
注)保護者だけではなく、祖父母についても提出が必要な場合があります。

《令和5年度入会申込用》就労証明書(26.1KB)

【記入例】就労証明書(就労の場合)(550KB)

《令和5年度入会申込用》診断書(看護、疾病、入院の場合)(18.5KB)

  • 介護認定通知書の写しもしくは介護保険資格者証の写し(介護の場合)
  • 在学証明書及びカリキュラムの確認ができる書面(就学の場合)
  • 障害者手帳の写し(障がいがある場合)
  • り災証明書(災害の場合)
  • 教育委員会発行の学区外就学許可書の写し(学区外就学をする場合)

入会の選考について

「浜松市放課後児童会選考基準」に基づき、運営主体が入会の選考を行います。選考は毎年行われます。

令和6年度からの運営内容

開所日・開所時間

  • 平日放課後:学校終業時から午後6時30分まで
  • 土曜日:午前8時から午後6時30分まで
  • 長期休業日・学校行事等の振替休日:午前8時から午後6時30分まで

保護者負担金

毎月一定額の「基本料」とおやつ代や保険料などの「会費」がかかります。基本料は浜松市が徴収し、会費は各放課後児童会の運営事業者が徴収します。

基本料

原則として口座振替で支払います。引落しは、利用月の翌月です。

  • 平日(8月以外):月額8,000円
  • 平日(8月):月額10,000円
  • 土曜日:日額700円

月の途中で入会・休会・退会する場合も、平日基本料の日割り計算はありません。

経済的理由により基本料の支払いが困難な世帯などに対する減免制度があります。

会費

会費の金額や徴収方法は、放課後児童会によって異なります。入会決定後に運営事業者から案内があります。

カテゴリー

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページを見ています

このページの先頭へ