| 年齢 | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 募集人数 | 0 | 0 | 0 | 5 | 2 | 5 |
| 申込数 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
都筑保育園
| 施設分類 | 公立認可保育園 |
|---|---|
| 区 | 浜名区 (三ヶ日地区) |
| 所在地 | 浜松市浜名区三ヶ日町都筑1789-6 |
| 電話番号 | (053)526-7751 |
| 設置主体 | 浜松市 |
| 利用定員 | 90人 |
| 対象年齢 | 産休明け(生後57日)から就学前 |
| 休園日 | 日・祝日, 年末年始 |
| 開所時間 | 7:30-18:30 |
| 保育標準時間 | 7:30-18:30 |
| 保育短時間 | 8:30-16:30 |
| 入所に必要な認定区分 | 2号認定(満3歳以上), 3号認定(満3歳未満) |
| 延長保育 | なし 【利用時間】- 【利用料】 【特記事項】 |
| 入園料等 | なし |
| 保育料 | 保育料(2号・3号認定) |
| 給食・お弁当 | 【アレルギー対応】あり(要相談) 3歳児以上は主食持参 副食費4,500円/月 |
| その他の保護者負担額 | 教材費等 約4,500円/年 園服なし、体操服あり 約6,000円 紙おむつ持参 布団、カバー・タオル持参 |
| 保護者の活動 | なし |
| PR | ・木々に囲まれた園庭で四季の移り変わりを感じることができ、自然とのかかわりを大切にしています。 ・家庭的な雰囲気を保育のモットーに、全職員で温かく、愛情いっぱいに子どもたちの育ちを支え、見守っています。 ・子どもたちの興味・関心を大切にし、自分らしさを発揮しながらのびのびと行動できるようにしています。 ・栽培、飼育などを通して命の大切さや食への関心を育んでいます。 |
| 方針 | ・家庭や地域と連携し、保護者と協力し合って、健やかな心身の発達を図ります。 ・子どもが健康、安全で情緒の安定した生活ができる環境を用意し、自己を十分に発揮しながら活動できるようにします。 ・温かなまなざしで成長を見守り、豊かな人間性をもった子どもを育成します。 ・育児相談や子育て支援などを通して、公的施設としての社会的役割を果たします。 |
| 保護者からのひと言 | ・一人一人丁寧にみてくださっていると思います。最近の様子や困っていることなど、どの先生に伝えても状況をよく把握し、共有してくださるので安心しています。 ・田んぼ、公園、湖、電車、広い園庭など身近に子どもがたくさん遊べる環境があって、いい場所だと思う。 ・献立表を見ながら、子どもに野菜のサイズを聞いたり味見をしてもらうなど、楽しく食育できています。園で食べたお給食やおやつを作ってとせがまれます。レシピをいただいたメニューは何度も作っています。 |
| 一時保育 | 一時預かり事業(一般型) 【利用時間】7:30-18:30 【対象年齢】0歳児(産休明から),1歳児,2歳児,3歳児,4歳児,5歳児 【予約開始時期】おおむね2か月前 |
| 子育て支援 | 親子ひろば |
| 備考 |




