区 | 中央区 (萩丘地区) |
---|---|
所在地 | 浜松市中央区和合町220-1280 |
電話番号 | (053)472-2522 |
URL | https://wago-kids.jp/ |
設置主体 | (福)遠淡海会 |
定員 | 15人 |
分類 | 幼保連携型認定こども園 |
対象年齢 | 満3歳から就学前 |
休園日 | 土・日・祝日・夏・冬・春休み |
開所時間 | 7:00-19:00 |
教育標準時間 | 8:45-14:45 |
入所に必要な認定区分 | 1号認定(3歳以上) |
延長保育 | あり 年200日以上かつ1日8時間以上 【有償の利用時間】7:00-8:30 16:30-19:00 【利用料】1日100~500円 【長期休み】7:00~19:00 8:30~16:30 1回300円、8:30まで・16:30以降 30分100円 |
2歳児預かり保育 | |
満3歳児保育 | 満3歳児保育(合同クラス) |
入園料等 | なし |
保育料 | 保育料(1号認定) |
給食・お弁当 | 【給食(自園給食)】週5回 【アレルギー対応】あり(要相談) 【給食費】6,000円/月(うち、副食費4,500円/月) |
その他の保護者負担額 | 教材費等 約4,000円/年 園服なし、体操服あり 約7,000円 |
送迎方法 | 保護者による個別送迎 |
駐車場 | あり |
PR | 子どもの健やかな成長を第一に考え、最善の保育を提供しています。 *0.1.2才児は、担当制保育によって、保育士との信頼関係が得られ、情緒が安定します。 *3.4.5才児は、遊びを中心とした保育の中で様々な経験を積み重ね、社会性、協調性を身につけていきます。 経験豊富な職員が多く、忙しい保護者の気持ちを受けとめ、寄り添います。 |
方針 | 元気に遊ぶ・心豊かな子 ~支え合い・分かち合い・認め合いの保育~ *明るい太陽の下 散歩、泥んこ、水遊び等、戸外活動を通して元気に遊べる健康な子ども *一人ひとりが皆違うことを認め合い、お互いを支え合う信頼できる仲間づくり *安心して過ごすことができる環境で進んで取り組む意欲・最後までやりぬく力・我慢ができる忍耐力を育む *保護者の気持ちを受けとめつつ、安定した親子関係や養育力の向上を目指して、相談・援助していく |
保護者の活動 | なし |
未就園児対象の行事 | 見学(随時) 入園説明会(HP・広報誌にてお知らせします) |
保護者からのひと言 | 経験が豊富で温かな先生たちに囲まれ、一人ひとりを丁寧に見てくれます。子育ての悩みにも親身になって相談に乗ってくださり、安心して預けることができています。 子どもたちは元気にいきいきと活動し様々な経験を通してたくましく成長しています。 思い切り遊びを楽しんだ後は、手がかけられたとてもおいしい給食をいただいています。迎えに行った時の子どもの笑顔と先生のおかえり!の言葉に疲れがふきとびます。 |
病児・病後児保育 | |
学童保育 | |
子育て支援 | 子育て支援ひろば(わわわひろば) |
備考 |
