区 | 中央区 (蒲地区) |
---|---|
所在地 | 浜松市中央区丸塚町287-1 |
電話番号 | (053)465-2525 |
URL | http://zuiun.or.jp/maruduka/ ![]() |
設置主体 | (福)瑞陵会 |
定員 | 9人 |
分類 | 幼保連携型認定こども園 |
対象年齢 | 満3歳から就学前 |
休園日 | 土・日・祝日・夏・冬・春休み |
開所時間 | 7:00-18:30 |
教育標準時間 | 8:30-15:30 |
入所に必要な認定区分 | 1号認定(3歳以上) |
延長保育 | あり 【有償の利用時間】7:00-8:30 15:30-18:30 【利用料】7:00~8:30、15:30~18:00、18:00~18:30 各1回300円 【長期休み】7:00~18:30 8:30まで1回300円、8:30~15:30 1回800円(給食費込)、15:30~18:00 1回300円、18:00~ 1回300円(おやつ代込) |
満3歳児保育 | 満3歳児保育(合同クラス) |
入園料等 | 【入園予約金】10,000円 |
保育料 | 保育料(1号認定) |
給食・お弁当 | 【給食(自園給食)】週5回 【アレルギー対応】あり(要相談) 【給食費】6,600円/月(うち、副食費5,500円/月) |
その他の保護者負担額 | 園服あり、体操服あり 約15,000円 |
送迎方法 | 保護者による個別送迎 |
駐車場 | あり |
PR | 幼いうちより季節のうたを歌い、絵本の読み聞かせをしながら言葉の発達を誘いかけていく。 運動能力を付けるために、年少の体操教室前より保育の中に基礎となる運動遊びを取り入れていく。指先あそびを十分行い、発達を促していく。 |
方針 | ・自己肯定感を育てよう ・元気に遊べる子を育てよう ・人とのコミュニケーション能力を育てよう |
保護者の活動 | なし |
保護者からのひと言 | 愛情をもってしっかりと導いていただきました。活き活きと楽しいそうに園に登園することができました。仕事をしながらの子育てへの配慮もあり、親としても通わせやすかったです。 |
子育て支援 | 親子ひろば |
まるづかこども園
