区 | 西区 |
---|---|
所在地 | 浜松市西区馬郡町2560 |
電話番号 | (053)592-1600 |
URL | https://www.kasuga-kids.jp/ |
設置主体 | (学)春日学園 |
定員 | 90人 |
分類 | 幼保連携型 |
対象年齢 | 満3歳から就学前 |
休園日 | 土・日・祝日・夏・冬・春休み |
開所時間 | 7:00-19:00 |
教育標準時間 | 9:00-14:00 |
入所に必要な認定区分 | 1号認定(3歳以上) |
延長保育 | あり 年200日以上かつ1日8時間以上 【有償の利用時間】7:00-9:00 14:00-19:00 【利用料】1時間100円 【長期休み】7:00~19:00 1時間100円 |
2歳児預かり保育 | |
満3歳児保育 | 満3歳児保育(単独クラス) |
入園料等 | 【施設整備・維持管理費】10,000円(無償化対象外) |
保育料 | 保育料(1号認定) |
給食・お弁当 | 【給食(自園給食)】週5回 【アレルギー対応】あり(要相談) 【給食費】5,000円/月(うち、副食費3,750円/月) |
その他の保護者負担額 | 教材費等 約20,000円/年 園服あり、体操服あり 約35,000円 送迎費 バス利用者別途 |
送迎方法 | 通園バス 保護者による個別送迎 |
駐車場 | あり |
PR | 自主性・創造性を重視した保育を目指し、園児一人一人にきめ細やかな対応をしていきます。日常の保育の中で特に健康面の育成に重点を置き、水泳やマラソンなどの体力づくりを積極的に取り入れています。また音楽活動にも力を入れ、園内発表会などで発表しています。どの活動においても、子ども自身が自ら考え工夫する過程を大切にし、成就感が味わえる保育をしています。また、卒園児の学童保育を実施しています。 |
方針 | ・丈夫な子どもを育成する ・健全な精神を育成する ・情操豊かな子どもを育成する ・自主自立の精神を育成する ・社会性のある子どもを育成する |
保護者の活動 | ボランティア活動 |
未就園児対象の行事 | 未就園児プレクラス(年12回実施) 体験入園(2月頃) 入園説明会(6月・9月) 園庭開放(毎週水曜日) 見学・参加できる行事(運動会、ごっこ遊び、オープン春日) |
保護者からのひと言 | 担任以外の先生も子どもの名前と顔を覚えていてくれます。園全体で見守ってくれる安心感があります。また、子どもが楽しめる行事がたくさんあり、子どもも園に行くことを楽しみにしています。 |
病児・病後児保育 | |
学童保育 | あり |
子育て支援 | 親子ひろば |
備考 |
