子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
なかよし保育園 子育て支援ひろば
一緒にでかけた子ども
2歳
年末のある日、なかよし保育園の子育て支援ひろばへ、2歳の息子と遊びに行ってきました。
ちょうどこの日はもちつき会の開催日。
地元の老人クラブのお年寄りもお手伝いに来園中で、園内はとてもにぎやか。
園庭で、杵と臼を使った昔ながらのもちつきが見学できました。
お年寄りにサポートしてもらいながら、年長さんのお兄さん・お姉さんが順番でもちつき体験。「よいしょー、よいしょー」とみんなの声に合わせて、 息子も一緒になって応援します。
みんなでついたおもちは、お雑煮としてふるまわれました。
できたてのおもちはふわふわとろとろ。
息子は、今までおもちを食べたことがありませんでしたが、やわらかいおもちを少しずついただきました。風花(かざはな)が舞う寒い日、温かなお雑煮はとてもおいしかったです。
なかよし保育園の子育て支援ひろばでは、他にも焼きいも会など、園の季節の行事に参加できる機会があります。寒いこの時期でも、子育て支援ひろばでは楽しいイベントがたくさん企画されています。子どもと一緒に体験できる子育て支援ひろばイベント、おすすめです。
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
なかよし保育園 子育て支援ひろば
住所 | 浜松市南区三島町1319 |
---|---|
電話 | 053-441-1122 |
利用時間 | 月・火・水・木・金 9:30~15:00 火曜日は白脇協働センターでの出張ひろば |
料金 | 無料 |
子連れに便利な設備 | 子ども用のトイレ 有 |
駐車場 | 有 |
アクセス方法 | 152号線を相生方面より子安方面へ、「天神町」交差点を右折、約2.5キロ南進、右手に静岡銀行浜松南支店のある交差点を右折、約200m西進、右側 |
URL | http://www.meisei.or.jp/nakayoshi/index.html |
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、最新の内容をお確かめのうえお出かけください。