子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
子育て支援ひろば「やまぼうしの家」でクリスマス会
子育て支援ひろばでクリスマス会が開催されると知って、2歳の息子と出かけてきました。
やまぼうしの家は、篠原小学校の目の前にある一軒家です。
看板はあるものの、建物は通常の住宅そのもの。
うっかりすると通り過ぎてしまいそう。
外には砂場もあり、天気の良い日にはお外遊びもできそうです。
玄関で靴を脱いで荷物を棚に預けます。
入ってすぐの左右の部屋には、ままごとキッチンや絵本など、子どもが喜ぶおもちゃがたくさん。息子はさっそ くお気に入りのおもちゃを見つけて遊び始めました。
たくさんの親子が集まってきました。
今日のクリスマス会は、親子6組ずつ1グループになってクリスマスケーキ作りです。
あらかじめ、スポンジや生 クリーム、いちごやみかんなどのくだものが用意されていました。
まずは自己紹介から。
住まいや子どもの月齢などが分かると、おしゃべりもしやすくママ友の輪が広がりそうです。
さあ、ケーキ作りの始まりです。3歳の男の子が率先してケーキ作りのお手伝い。
息子も私と一緒にクリームを泡立てたり、フルーツをならべたりしました。
親子で料理をするのはこれが初めてです。
できあがりのケーキは、人数分にカットしてみんなでいただきました。
自分で作ったケーキの味は格別 ♪ 息子もうれしそうに完食しました。
やまぼうしの家では、栄養講座や親子でわらべうたなどのイベントも毎月開催されています。イベントがない日でも、おもちゃがたくさんあるひろばはいつでも利用できますよ。
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
施設名称 | やまぼうしの家 |
---|---|
住所 | |
住所 | 浜松市中央区篠原町9554 |
電話 | (053)448-5000 |
開館時間 | 09:00/14:00 |
料金 | 無料 |
駐車場 | 有/15台 |
URL | https://hanazonokai.jimdofree.com/%E3%82%84%E3%81%BE%E3%81%BC%E3%81%86%E3%81%97%E3%81%AE%E5%AE%B6/ |