子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
ベビーマッサージ
キッズ&ベビーマッサージサークル『ALOALO』さんが主宰するベビーマッサージに参加してきました。
この日は冨塚公民館の一室に10組ほどの親子が集まりました。
生後二ヵ月の赤ちゃんから、一歳三ヵ月のチビちゃんもいました。
ベビーマッサージは赤ちゃんの脳や運動機能、内蔵機能の発達を促したり、赤ちゃんの肌に触れることでママ自身もリラックス効果があるそうです。
そして、赤ちゃん自身の「感じとる力」の発達にもつながるそうです。
大きくなってもできるマッサージなので、上の子がいるママさんにもおすすめです。
まずは洋服の上から歌に合わせてマッサージし、その後ゆっくりと洋服を脱がせて裸にしていきます。
ホホバオイルをママの手の温度で温めてから赤ちゃんの肌になじませていきます。
ポイントは赤ちゃんの目を見てやさしくゆっくり声をかけること。
ママのやさしい声は一番落ち着くのだそうです。
足、膝、おなか、胸、腕、背中の順番で、ゆっくり、ゆっくりマッサージします。
どの子もとても気持ちよさそうでした。
キャッキャと楽しそうな声をあげたり、気持ちいいのでおもわずおしっこがでてしまう赤ちゃんもいましたよ。
マッサージは赤ちゃんからすると、かなりの運動量です。
終わった後はみんなたっぷり水分補給をします。
みの虫のようにタオルにくるまれ、汗をたっぷりかいて、ホカホカになってネンネする子もいました。
子どもとマッサージを楽しむことで、たくさんの笑顔が見られました。
やさしい気持ちになり、親子の絆を深めることができましたよ。
キッズ&ベビーマッサージサークル
「ALOALO」
代表 鈴木陽江
TEL 090-4235-2525
Mail affetto-feels@infmail.jp
URL http//babyhula2aloalo.sienta.jp
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。