子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
左官屋さんの光る泥団子教室
一緒にでかけた子ども
小学生以上
イズモホール浜松東で開催された左官屋さんの光る泥団子教室に娘と参加しました。
以前、ここの夏祭りに出掛け楽しかった思い出もあって、娘は「光る泥団子ってどうやって作るんだろう?」 と、とても楽しみにしていました。
会場に入ると、珪砂(けいしゃ) という壁を作るときに使う、砂でできた泥団子が用意されていました。初めに、泥団子に漆喰(しっくい)の入った下地を塗り、瓶の口で磨きました。
次に壁用の塗料で色付けされた漆喰の液を塗り、磨く作業を2回繰り返します。娘は「赤と黄色にする!」と、色選びも楽しそう。やさしく磨いていると、少しずつ光り始めました。娘も私も楽しく作ることができました。
左官屋さんの先生が「色がくすんできても、タオルなどで磨けば、また光るよ!」 と教えてもらったので、大切にしたいなと思いました。
■左官屋さんの光る泥団子教室
【日時】2022年6月26日(日)10:00~11:30、13:00~14:30
【参加費】300円
■ハーバリウム作り
【日時】2022年7月25日(月)10:00~11:30
【参加費】1,500円
【定員】30名
【イベントURL】https://www.izumo-sosai.jp/east/event/1654239309.html
■イズモの夏祭り
【日時】2022年8月4日(木)16:00~19:00
【予約】不要
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
施設名 | イズモホール浜松東 |
---|---|
住所 | 浜松市東区丸塚町97-1 |
電話 | 053-463-4040 |
子連れに便利な設備 | エレベーター有 |
駐車場 | 有(無料、90台) |
URL | https://www.izumo-sosai.jp/east/ceremonyhall/hamamatsuhigashi.html |