子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
きょうだいで楽しめる♪ 北部水泳場の屋外プール
浜松市の屋外プールの中で、プール開き1番乗りの「北部水泳場」。オープン最初の日曜日にさっそく遊びに行きました。ここは、屋内にコースのプール、屋外には流れるプールや幼児用の浅いプールなど、種類豊富で子どもたちの推しスポットです。今回は12:00過ぎに入場する予定でしたが、自宅にいる午前中も水着で過ごすほど、大はりきりの子どもたち(笑)
いざ、入場してみると超満員!他の地域はまだ屋外プールが開始されていない時期のため、目の前のどのプールもまさに芋洗い状態で、キッチンカーもウォータースライダーも大行列でした。「梅雨はどこへ?」という暑さが続いていたので納得。午前中から遊びに行ったママ友によると、10:00頃は整理券が300番台までいくほどの人気だったそうです。
この日は、パパとキャッキャと水遊びを楽しみたい年少の娘も、泳ぎや潜りの練習もしたい年長の息子も一緒に過ごせる水深70cmのプールで一番長く過ごしました。このプールについているスライダーに2人とも夢中に。すべってきた勢いのまま、弧を描くように水から上がり、また列に並び、とエンドレスリピートしていました。
私の推しポイントは、コイン無しで使えるロッカーと、休憩と休憩の間隔が長いので子どもたちが気持ちを切らさず遊び尽くせるところです。 屋外プールでは、水泳帽子をかぶらなくても入水でき、逆に日よけ帽子を被っていてもよいので、日焼け対策したいママパパにもおすすめできる屋外プールです♪
◾️屋外プール開放
【期間】2025年6月28日(土)~8月31日(日)
【時間】9:30~17:00(期間中は屋内プール営業時間も9:30から)
【備考】屋外プールサイドでのサンダル着用可、水泳帽子着用不要(屋内プール、ウォータースライダーは必要)
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
施設名 | 北部水泳場 |
---|---|
住所 | 浜松市中央区高丘西四丁目7-1 |
電話 | 053-438-0220 |
利用時間 | 10:00~21:00(日・祝日は20:30まで) |
定休日 | 公式サイト参照 |
料金 | 大人520円、小中高生260円、未就学児無料 |
子連れに便利な設備 | 屋外の女子トイレに幼児用便器有、バリアフリートイレ有、女子更衣室にベビーベッド有、飲食持参可能 |
駐車場 | 有(無料) |
URL | https://hokubu.public-swimming-pool.com/ |