子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
「つま恋」サウンドイルミネーション
今年の新春くじで「つま恋リゾート彩の郷」のサウンドイルミネーション招待券が当選。それをすぐには利用せず、夜の寒さが和らぐGWに行くことに。イルミネーションといえばやはり女子が萌えるスポット。私と小学3年生の娘は大喜び、主人と中学1年生の息子は私たちについてきました。
日が暮れて19時半頃「つま恋」に入園。駐車場からは園内シャトルバスでイルミネーション会場のホテルへ向かいます。子どもたちはそれほど広い所とは思っていなかったようで、移動にシャトルバスを使うほどの広さにビックリしていました。
イルミネーション会場に入りまず気づくのは、音楽が流れていること。その音楽に合わせてイルミネーションの点灯パターンが変わります。「つま恋」ならではの演出で、まさに光と音の融合。大人も子どももワクワクします。
「バラの園展望デッキ」からは会場全体が一望できます。
「光の水車小屋」や世界最大級5mの「バラのブーケ」などのオブジェがあり、ハグスポットではもちろん娘とハグして撮影しました。
娘はガイドマップを片手に私たちの先頭を歩いていましたが、「こどもトンネルは『子どもだけ』通れるのよ!」とはりきって進んでいました(笑)。
会場自体はこじんまりとしているので小さい子連れにはちょうどいい広さかも。ただ、段差がある所もあり、ベビーカーの場合はコースを短縮することになるので、全体を見るならだっこ紐の方が回りやすいかもしれません。インスタ映えスポット多数で大人も楽しめます。春のイルミネーション、オススメです。
■つま恋 サウンドイルミネーション花 四季の彩り
【開催期間】 2018年10月27日(土)?2019年10月31日(木)
【開催時間】 5月1日?6月30日は19:00?21:00(最終入場20:30)
※イルミネーションの点灯は日没以降(時間は季節により異なる)
【入場料】 大人800円、小学生400円、小学生未満無料
※掛川つま恋温泉「森林の森」セット券などプランや時期により料金は異なるため、HPで要確認
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
つま恋リゾート彩の郷
住所 | 掛川市満水2000 |
---|---|
電話 | 0537-24-1111(代) |
駐車場 | 有(有料、16:30以降イルミネーション利用者は200円) |
アクセス方法 | 東名高速掛川ICより約10分 ※入園は北ゲートから(ナビでは電話番号検索で0537-24-2641を入力すると北ゲートを案内) |
URL | https://www.sainosato.jp/ |
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、最新の内容をお確かめのうえお出かけください。