子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
2020伊豆旅行(2) 土肥金山で坑道探検と砂金採り!
一緒にでかけた子ども
小学生以上
今回の伊豆旅行の目当ての一つは駿河湾フェリーに乗ること。そのため、西伊豆町に宿をとり、土肥の遊び場を調べると「土肥金山」が検索にヒットしました。ここは、佐渡金山に次ぐ日本第2位の金の産出量を誇る場所だったことを今回の旅で初めて知りました。
入場門から入り、整備されたきれいな庭園を見ると金色のコイがいました。自動販売機でエサを購入し、コイにエサをあげる定番のシステムですが、娘は楽しそうでした。
坑道めぐりは、とっても涼しい坑内を歩いていると湧水が滴り落ちてくる場所もあり、冒険心をかき立てられます。
スリリングな坑道観光の後は、「黄金館(資料館)」で御朱印風の文字やイラストを組み合わせたものをスタンプ。
ここでは、ギネスブックに登録されている金塊をさわることもできます。
そして、一番楽しみにしていた砂金採りに挑戦。最初は家族3人、ワイワイと楽しみましたが、後半はみんな必死でした。娘は途中から砂金採りよりも、キレイな石を見つけて喜んでいました。採れた砂金は、専用のキーホルダーに入れて持ち帰ることができるので、今は娘のカバンにぶら下がっています。
昼食は施設内のお食事処でとりました。とても広くて、子連れでもゆったり利用できます。また、土肥金山のお土産はシュールなものも多く、楽しんで買い物できました。
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
土肥金山
住所 | 伊豆市土肥2726 |
---|---|
電話 | 0558-98-0800 |
利用時間 | 9:00~17:00(入場受付は16:30まで) |
定休日 | 12月にメンテナンス休業あり(要確認) |
料金 | ・入場料(観光坑道&黄金館共通チケット)大人(中学生以上)1,000円 小人(小学生)500円 幼児無料 ※令和2年8月31日まで小学生入場無料キャンペーン中 ・入場と砂金採り体験セット料金は、大人1,500円 小人(小学生)1,000円 |
子連れに便利な設備 | 多目的トイレ有、レストランに子ども用イス有、坑道はベビーカーでの入場可能 |
駐車場 | 有(無料) |
URL | https://www.toikinzan.com/_m/ |
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、最新の内容をお確かめのうえお出かけください。