子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
はままつフルーツパーク フルーツイルミネーション
知人がはままつフルーツパークの「イルミュージアム」に参加していると聞き、家族4人で作品を見てきました。
「イルミュージアム」とは企業や学校などの団体が制作した参加型のイルミネーションです。エントランスを入ってすぐの場所に展示されていて、お気に入りの作品に投票することができます。
小2の娘は「光のトンネル」を見て「すごーい!」と大喜び。うれしさのあまり、一人でどんどん先に進んでしまいます(笑)。
トンネルを抜けた先にある「イルミ広場」にはかわいい動物の置物などがあって、写真撮影のスポットに最適。もちろん私も子どもたちと写真を撮りました。
ここに家康君と直虎ちゃんの人形もありますよ。
噴水ショーの始まる時間が近づいたので会場の恐竜広場へ。昔、恐竜が大好きだった小6の息子はちょっとうれしそう。娘は恐竜を見て「こわーい」と言っていましたが、噴水ショーが始まるとそちらにくぎ付け。光と噴水のコラボレーションはとてもキレイでした。
ほかにも「イルミネーションツリー」や光の階段など、見どころはたくさんあります。ただし、冬の子連れ外出は防寒必須。暖かい服装でイルミネーションを楽しんでくださいね。
■2018−19フルーツイルミネーション ?光の果樹園?
【開催期間】 2018年11月10日(土)?2019年2月24日(日)
※1月14日までは全日開催、1月14日以降は金・土・日・祝の週末限定開催
【点灯時間】 17:00頃?21:00
【噴水ショー公演時間】 17:30、18:00、18:30、19:00、19:30、20:15 計6公演
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
施設名称 | はままつフルーツパーク時之栖 |
---|---|
住所 | |
住所 | 浜松市浜名区都田町4263-1 |
電話 | (053)428-5211 |
開館時間 | 9:00-18:00 |
時間備考 | (季節変動あり) |
休館日 | なし |
料金 | 大人・高校生730円、小・中学生360円、幼児無料 |
駐車場 | あり 乗用車800台(無料) |
URL | https://hamamatsu-fp.co.jp/ |