子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事

子連れでおでかけを検索
浜松医科大学 医大祭2018
カテゴリー
秋にさまざまな大学で行われる学園祭。昨年参加し、とても楽しめたので、今年も浜松医科大学の医大祭に子どもたち(8歳長男、6歳長女、4歳次男)といっしょに行ってきました。
講義実習棟の「はまいぬいぐるみ病院」では白衣を着て聴診器(カラフルでかわいいけど、本物!)を借りて子どもたちが医師、学生が看護師や患者となり、「おいしゃさんごっこ」をすることができました。
学生に教えてもらいながらもカルテに沿って進める診察は実際と同じ手順です。聴診器で心臓の音を聞くこともできました。最後に写真を撮って手作りカードをもらい子どもたちはうれしそうでした。
看護学科棟にはアロマハンドマッサージや身体計測コーナーがありました。子どもたちはバルーンアートや缶バッジ制作を学生といっしょに楽しみました。そのほかにも医大ならではの医療系展示が多数ありました。
お昼時は模擬店まわりをしました。学生たちは、並んで待っているときも子どもたちにやさしく話しかけてくれました。
軽食を購入し、射的や輪投げを楽しみました。どこでも学生は明るく、楽しく、やさしく私たちに接してくれました。
日々の子育てで疲れ気味の私ですが、学生からパワーをもらった気がしました。また来年も行きたいと思っています。
■浜松医科大学 医大祭
【開催日時】 2018年11月3日(土)、4日(日) 9:00?17:00
【場所】 浜松市東区半田山1-20-1
【子連れに便利な設備】 付属病院内に授乳室、多目的トイレ有
【駐車場】 付属病院に有(最初の30分無料、以降60分ごとに200円、最大600円)
【URL】 浜松医科大学 https://www.hama-med.ac.jp/index.html
医大祭2018 https://hamamed-fes-2018.jimdofree.com/
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippi で配信しています。