子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
富士急ハイランドのトーマスランド
一緒にでかけた子ども
きかんしゃトーマスに出てくるキャラクターが大好きな2歳の息子と富士急ハイランド内にあるトーマスランドへ行ってきました。
園内では、たくさんのキャラクターに出会えます。アトラクションも2歳で乗れるものがほとんどです。
トーマスとパーシーのわくわくライドでは、トーマスやパ―シ―が引く客車に乗ってソドー島を探検できます。降車場がお土産を売っているステーションショップと繋がっているのですが、店内には木製レールが置かれ、自由に遊べるようになっていました。遊びだした息子は夢中になってしまい、そこから動かずにずっと遊んでいました。いたずらクランキーでは泣いてしまいましたが、とても楽しく過ごすことができました。
トーマスランドのパス券の購入方法はいろいろありますが、わが家は「CLUBフジQ」のメール会員になりチケット売り場で割引されるQRコードを見せてチケットを購入しました。駐車場はトーマスランドのみで遊ぶなら第2駐車場に車を停めた方が近いです。それでも少し距離があるので、小さな子はベビーカーなどがあると便利です。
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
富士急ハイランド内トーマスランド
住所 | 山梨県富士吉田市新西原5-6-1 |
---|---|
電話 | 0555-23-2111 |
営業日/営業時間 | 公式サイトの営業カレンダー参照 |
料金 | 【トーマスランドパス】 大人・中学生以上3,900円 、小学生3,300円、未就学児(3歳~小学校入学前)2,900円 ※富士急ハイランドの入園料プラス各アトラクションのチケットを個別に購入することもできます。 |
子連れに便利な設備 | 授乳室、オムツ替えシート、ベビーカーレンタル、オムツ販売有 |
駐車場 | 有(1,500円) |
アクセス方法 | 【車】東名高速道路御殿場ICから国道138号線で約15分 |
URL | https://www.fujiq.jp/thomas/sp/ |
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、最新の内容をお確かめのうえお出かけください。