子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
アクティ森でおえかきこいのぼり
一緒にでかけた子ども
新緑の季節になり、森方面へ出かけたいなあと思い、アクティ森に家族で行ってきました。

体験センターで問い合わせると、期間限定の「おえかきこいのぼり」がちょうど体験できるとのことで、申し込みをしました。開始まで少し時間があったので、センター内のキッズスペースで遊ぶことに。木のおもちゃが楽しかったらしく、3歳の次男は体験時間になっても動くのをいやがるほどでした。

「おえかきこいのぼり」は、鯉のぼりを3匹作成します。わが家は3人兄弟なので、ひとり1匹ずつ担当することにしました。

消しゴム判子や、布に使用できるクレヨンを使います。兄弟それぞれの個性が出た、布製の鯉のぼりが1時間ほどで完成しました。

園内で昼食をとった後は、屋外の砂場やブランコ、すべり台や水路で遊びました。


親子とも、アクティ森がすっかり気に入り、GWの一日を充実させることができました。「おえかきこいのぼり」は期間限定ですが、アクティ森ではほかにもさまざまな創作体験をすることができます。電動ろくろを使用する陶芸体験以外なら、小さな子どもでも保護者がついていれば体験可能とのことです。次回はどんな体験をしようかなあ? と今から考えています。みなさんもHPをチェックして、ぜひアクティ森へ出かけてみてください。
■おえかきこいのぼり
【料金】 2,000円
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
アクティ森
| 住所 | 周智郡森町問詰1115-1 |
|---|---|
| 電話 | 0538-85-0115 |
| 営業時間 | 9:00~17:30(12月~2月は17:00まで) |
| 定休日 | 水曜日(祝日・春・夏休みは営業)年末年始(12月27日~1月1日) |
| 子連れに便利な設備 | オムツ替え台つき多目的トイレ有、授乳スペース有(スタッフに問い合わせ) |
| 駐車場 | 有 無料(普通車200台、大型バス5台) |
| URL | http://actymori.jp/ |
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、最新の内容をお確かめのうえお出かけください。




