子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
スノータウン イエティ
2月の日曜日、スノータウン イエティに日帰りで行ってきました。浜北区の自宅から2時間ほどかかり、11時頃到着。スキー場へ行くとなると道路の凍結が心配ですが、快晴の日で周辺道路や駐車場はきれいに除雪されていて、パパは運転がしやすかったようです。
昼食を場内のレストランで済ませ、みんなで「しんちゃんキッズパーク(雪遊び広場)」に行きました。ここには小さなお家やすべり台があります。雪玉を作る道具やスキーアタッチメント装備の足けりバイクを交代で使うこともできます。屋内のキッズルームもあり、おもちゃで遊んでいる子どもや休憩をしているママがたくさんいました。わが家は家族で雪合戦を少し楽しみました。
私と長男(小1)は、スキーセットをレンタルし、ゲレンデへ。まずは初心者向けのコースをすべりました。富士山をバックに快晴の中、気持ちよくすべることができました。
ムービングベルト(動く歩道)のあるゲレンデには、家族連れが多かったです。子どもにスノーボードを装備させて、自分はスノーブーツで歩いて子どもに教えているパパ、ママもいました。
パパと娘(4歳)、次男(3歳)はそり専用ゲレンデに移動し、この日のために購入した特大そりに乗って、15回以上そり遊びを楽しんだそうです。特に次男は、ほぼ初めての雪遊びで、夢中になっていたようです。
お互い少し遊び足りなかったのですが、15時頃に合流し、マシュマロ焼き(無料)を楽しみました。イエティでは週末を中心に、子ども向けのイベントがたくさんあるのもうれしいところです。
静岡県内のスキー場ですが、前日は雪が降ったそうで、予想以上にゲレンデコンディションはよかったです。スノータウンイエティは、わが家の定番のスキー場となりそうです。
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
スノータウン イエティ
住所 | 裾野市須山字藤原2428 |
---|---|
電話 | 055-998-0636 |
営業期間 | 2016年10月21日(金)~2017年4月9日(日) 期間中無休 |
営業時間 | 平日 9:00~22:00 土日祝 8:00~22:00 オールナイト営業日有 |
料金 | 【レギュラー期間(10月21日~3月20日)】 ・1日券 土日祝 大人4,000円 子ども、シニア3,000円 平日 大人3,500円 子ども、シニア2,500円 ・ナイター、オールナイト券 大人2,500円 子ども、シニア2,000円 ・観覧料 大人1,000円 子ども、シニア500円 【スプリングキャンペーン期間(3月21日~4月9日)】 ・1日券 全日 大人2,500円 子ども、シニア2,000円 ・ナイター 大人2,000円 子ども、シニア1,500円 ・観覧料 大人1,000円 子ども、シニア500円 ※子ども(3歳~小学生以下)シニア(60歳以上※要証明) |
子連れに便利な設備 | 女子トイレにおむつ交換台有、雪遊び広場に屋内キッズルーム、休憩所有 |
駐車場 | 有(平日無料、土日祝日年末年始1,000円) |
URL | http://www.yeti-resort.com/ |
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、最新の内容をお確かめのうえお出かけください。