子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
フルーツパーク時之栖 冬のイルミ2014-2015と噴水ショー
今年のイルミネーションのテーマは「恐竜と家康サンタのイルミネーション」。
あちらこちらで、光る家康くんが見られます。
子どもたちは、家康くんを見つ けるたびに「あっ、ここにも!」「あっ、ここにもいるよ!」と楽しそう。大人たちも、そんな子どもをカメラに収めようと必死です。
入口付近から続く光のトンネルも圧巻。雨が降ってくるかのように光が流れ、2 歳の息子は不思議そうにながめています。
私たちは、たくさんある記念撮影スポットをひとつずつクリアしながら園の奥へ進みました。趣向を凝らした光のアートは、大人も子どもも飽きることがありません。20分ほどかけて園の西エリアの端まで歩いてくると、そこからは恐竜と噴水の有料エリアです。
有料エリアの噴水ショーは東洋最大級だとか。
ショーの会場にはたくさんのベンチが並べられていて、みんなで座って観覧しました。ベンチが冷たかっ たので小さな座布団があったらよかったです。
音楽に合わせて放たれる何色もの光グラデーション。
噴水の動きと一体となって とてもきれいでした。
次々と色や形が変わる噴水ショーは、まるで仕掛け花火を見ているようです。息子は「はなび、はなび」と、最後まで楽しんでいました。ショーは25分程続きました。
澄んだ冬の夜空に映えるイルミネーションと噴水ショー。
少し寒いですがぜひ一度行ってみてくださいね。
■フルーツパーク時之栖 冬のイルミ2014-2015
2014年11月21日~2015年3月1日
点灯時間 17:00~21:00
入園料 大人700円 小中学生350円 未就学児無料
噴水&恐竜広場は別途有料 観覧料 大人600円 小中学生400円 未就学児無料
噴水ショー 17:30~ 18:30~ 19:30~ 計3公演(通年開催中)
フルーツパーク時之栖
住所 | 浜松市北区都田町4263-1 |
---|---|
電話 | 053-428-5211 |
利用時間 | 9:00~21:00(季節変動あり) |
定休日 | なし |
入園料 | 大人700円 小中学生350円 未就学児無料 |
子連れに便利な設備 | 多目的トイレ 有、おむつ台 有 |
駐車場 | 有(乗用車800台 無料) |
アクセス方法 | 【公共交通機関】 JR浜松駅から「都田線フルーツパーク行き」乗車、終点フルーツパーク下車すぐ。 遠州鉄道新浜松駅から「西鹿島行き」乗車、西鹿島駅から天竜浜名湖鉄道に乗り換え、フルーツパーク駅下車徒歩8分。 ※天竜浜名湖鉄道は、JR掛川駅または新所原駅からも乗り換え可能。 【車】 新東名高速浜松SAスマートICから数分(要ETC)。 新東名高速浜松浜北ICから約20分。 東名高速浜松西ICから約30分 |
URL | http://www.tokinosumika.com/hamamatsufp/ |
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、最新の内容をお確かめのうえお出かけください。
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
施設名称 | はままつフルーツパーク時之栖 |
---|---|
住所 | |
住所 | 浜松市浜名区都田町4263-1 |
電話 | (053)428-5211 |
開館時間 | 9:00-18:00 |
時間備考 | (季節変動あり) |
休館日 | なし |
料金 | 大人・高校生730円、小・中学生360円、幼児無料 |
駐車場 | あり 乗用車800台(無料) |
URL | https://hamamatsu-fp.co.jp/ |