子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事

子連れでおでかけを検索
「浜松城」で初日の出
カテゴリー
1月1日。浜松城が早朝開城(6時30分~)するということで、5時30分に起きて子ども2人(小学2年と年長)と一緒に「浜松城公園」へ行きました。
真っ暗な中、朝早くのお出かけ。
少し雪が降っていたのもあり、車中では2人とも興奮気味。
6時30分過ぎに駐車場に到着しました。
さっそく車を降 りると、子どもたちは「寒い!寒い!」と言いながら、猛ダッシュ!!お城へ向かって走り出しました。
昨年完成した天守門をくぐると、すでに人がいっぱいでした。
そしてそこには甲冑を着た武将隊がいてびっくり。一緒に記念撮影しました。
天守閣に入り、めざすは3階展望台。景色はいつ見ても最高でした。
長男は戦国が好きなので展示物(剣や鎧、鉄砲、全国のお城のパネルなど)にかぶりついていました。
帰りは散歩しながら日本庭園を通って芝生広場のブランコで少し遊びました。
「お城が見える~!」「寒い~!」と言うので、駐車場の自動販売機でパパは温かいコーヒーを購入。子どもたちに何飲む?と聞いたら、長男は「オレ炭酸!」、次男は「僕ジュース!」。おぃおぃ…と車に着いた時には8時30分過ぎでした。
子どもたちも楽しかったみたいでパパも満足です。
来年も浜松城公園へ行きたいなと思いました。
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippi で配信しています。
施設情報
浜松城公園
住所 | 浜松市中区元城町100-2 |
---|---|
電話 | 053-453-3872(天守閣)、 053-457-0088(駐車場) |
開館時間 | 天守閣8:30~16:30 |
休館日 | 12月29日、30日、31日 |
入場料 | 天守閣・天守門 大人(高校生以上)200円 小中学生は無料 |
子連れに便利な設備 | トイレ園内に4か所(東側駐車場に多目的トイレあり) |
駐車場 | 有、利用時間8:00~21:30 |
アクセス方法 | 【バス】バスターミナル(1)(13)乗り場のすべてのバス「市役所前停」下車 徒歩約6分 【車】浜松ICより約30分、浜松西ICより約30分、浜松浜北ICより約40分 |
URL | http://www.hamamatsu-navi.jp/shiro/ ![]() |
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、最新の内容をお確かめのうえお出かけください。