子連れでおでかけ

子育てのヒント

特集記事

お気に入り

法多山尊永寺

一緒にでかけた子ども

厄除け・開運で有名な袋井市の法多山尊永寺へ初詣でに行ってきました。
お正月から10日ほど過ぎていたので、少しは空いたかなぁと思っていたのですが、甘かったです。
駐車場の200m手前から、車が渋滞していました。
我が家は、参道入り口から少し遠い臨時駐車場(500円)に何とか停めることができました。

2014030310013_hattasan1.jpg

法多山はまだお正月ムードいっぱい。
参道の門前街~仁王門まで露店が並んでいて賑やかでした。
お面や綿菓子の露店もあり、小1と年少の娘たちはキョロキョロ。
「あれ買って~。これ買って~。」とおねだりモード全開で、「買ってたまるか!」とピリピリしながら通り過ぎた私です。
本堂へ行くには長~い石段を登るか、緩やかな坂道を行くか2種類あります。
昨年は石段の途中から次女を抱っこするハメになり、汗だくになった私。
今年は坂道が安全かなぁと思っていたのですが、娘たちは石段をどんどん登り始めていました。
で、肝心の次女は今年は一人で歩き通しました。えらい!と感心する親バカのパパ。

2014030310013_hattasan3.jpg

階段途中の広場では、猿の大道芸をやっていました。
法多山には何度も来ていますが、猿の大道芸は初めて見ました。
中にはご祝儀にお札を入れている観客もいて、さすがお正月です。

本堂では人ごみにもみくちゃにされながらも、なんとか賽銭箱にお金を入れ、ほっと一息。
お守りやおみくじの販売所も長い行列ができていました。
歩き疲れたせいかグズリ始めた次女をパパに任せて、私も行列に並んで子ども用のお守りを買いました。

そして法多山といえば「厄除け団子」。
甘すぎず、小振りでパクパク食べられるので、子どもたちも大好き
1皿200円(持ち帰りは1箱500円)で、販売所横の休憩所で食べることができます。
お団子を食べて次女の機嫌もすぐ直りました…。
あと「お茶団子」をご存知ですか?
月に1回、決められた日(縁日)に販売されるのですが、白いお団子部分がお茶の緑色になっています。
次回は2月28日(日)が販売日ですよ。

2014030310013_hattasan2.jpg

帰路の途中には小さな公園もあり、すべり台の遊具で30分ほど遊んで帰りました。
参道は砂利道が多いので、ベビーカーだと歩きにくいかもしれません。

取材ママ のんたん

※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。

施設情報

法多山尊永寺

住所 袋井市豊沢2777
電話 0538-43-3601
駐車場 有料駐車場有り(時期によっては無料駐車場有り)
アクセス方法 【車】JR東海道愛野駅から 車で約5分、徒歩で約20分
【バス】JR東海道袋井駅から 遠鉄バス「法多山行き」約30分
URL http://www.hattasan.or.jp/

※この情報は掲載日時点のものとなりますので、最新の内容をお確かめのうえお出かけください。

カテゴリー

このカテゴリの記事

子連れでおでかけ
を検索

このページの先頭へ