子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
佐鳴湖畔にある癒やしの空間 龍雲寺
佐鳴湖南側の通り沿いにある、龍雲寺(りょううんじ)というお寺を知っていますか?今の季節、車で走っていると山門に咲く色鮮やかなしだれ桜が目に飛び込んできます。
そしてひとたび境内へ足を踏み入れると、不思議と車の音が気にならなくなり静寂な空間に入り込めるのです。私のお気に入りの場所で、子どもも一緒に楽しめるすてきなお寺です。
山門をくぐり枯山水の庭園を通って本堂へ。無料で参拝することができます。次男と靴を下駄箱に置き、お賽銭を入れ2人で手を合わせました。
それから「コイにエサあげに行きたい」と、次男は勝手知ったるかのように廊下を進んで行きました。奥には美しい中庭が広がっています。人の気配に気づいた池のコイたちがすぐに集まってきました。
中学生以下の子ども限定で無料のエサが用意されていて、次男も毎回楽しんであげています。縁側に座り「いっぱい食べてねー」とエサを小さくちぎっては投げ、コイが勢いよく食べる様子を見て楽しみました。
この日は書家である金澤翔子さんの作品が飾られている奥の部屋まで行ってみました。なかでも「世界一大きな般若心経」が飾られている大広間は、そのスケールの大きさに感動します!無心になって眺めていたいものの、子どもが居るとゆっくり見ていられないのも現実です…(笑)
また、本堂を出ると西にある鐘つき堂より山頂に行くことができ、子どもと探検気分で登るのも楽しいです。頂上からは佐鳴湖が一望できますよ。毎夕5時になると「ごおおーん」いう鐘の音が周辺一帯に響き渡るのですが、この鐘の音を聞くと、一日平和に終わったなぁと感じられる私の好きな時間です。佐鳴湖畔の龍雲寺、ぜひ訪れてみてください!なお本堂を拝観する際は静かに見てくださいね。
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
施設名 | 龍雲寺 |
---|---|
住所 | 浜松市中央区入野町4702-14 |
電話 | 053-447-1231 |
利用時間 | 9:00~16:30 |
料金 | 拝観料無料(志納金協力あり) |
駐車場 | 有(80台) |
URL | https://www.ryouun.com/ |