子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
満開のアジサイ「秋葉公園」
一緒にでかけた子ども
赤ちゃん4歳
気付けば6月中旬。「まだアジサイを見に行けてない!」と思い、午後からの弾丸で牧之原市にある「秋葉公園」へ行ってきました。4歳の娘はしっかりおやつをリュックにしのばせていざ出発!
到着するとアジサイ見物の方でにぎわっており、100mほど離れた臨時駐車場に案内されました。公園に入って上を見上げると、アジサイ、アジサイ、アジサイ!圧巻でした。そしてもう1つ驚いたのが遊歩道。ピンク、ムラサキ、水色、白など色とりどりのアジサイが斜面一面に咲いていました。大人にはややきつめの坂道ですが、4歳の娘はなんのその!
娘に「どのアジサイがすき?」と聞くと、「むらさきの丸いの!」と即答。お気に入りの紫色がたくさんあって、うれしかったようです。アジサイと自分の顔を比べて「どっちが大きい?!」とニコニコ。わずかな差で娘かな?と思うくらいアジサイも大きかったです。
写真を撮りに来ている方もたくさんいて、私たちもどのフォトスポットがいいかなー?と探しながら坂道を登ったり下ったり。パパは抱っこ紐で0歳を抱えながらで大変でした。娘は「ここでおやつ食べる!」と言って、途中のベンチで休憩。家族でアジサイとおやつを楽しみ、小1時間滞在しました。遊具が辺りになく、とにかく遊びたい娘は「もっとあそびたーい!」と言っていましたが、親は程よく汗かくアジサイ散歩になりました。
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
施設名 | 秋葉公園 |
---|---|
住所 | 牧之原市勝俣2357番地1 |
電話 | 0548-53-2629 |
料金 | 無料 |
子連れに便利な設備 | トイレ有 |
駐車場 | 有(無料、公園13台・かりんぽの里7台・臨時駐車場) |
URL | https://www.city.makinohara.shizuoka.jp/soshiki/26/1999.html |